ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

北海道大学
総合入試理系

no image

写真

河内晴人くん

東進衛星予備校広島西条校

出身校: 広島県立 広島高校

東進入学時期: 高1・2月

所属クラブ: 卓球 部長

引退時期: 高3・6月

北大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

英単語1800と英熟語750英文法750と上級英単語1000をほぼ毎日やったことで英語が得点源に

 北海道大学の合格が決まった瞬間は頑張って良かったと思いました。東進の内容でやって良かったと思うのは高速マスター基礎力養成講座の英語と共通テストと二次試験の過去問演習講座と第一志望校対策演習です。だから今年受験がある人はなるべく早く受講を終わらせることができるように頑張ってください。

この中でも一番成長を感じたのは高速マスター基礎力養成講座の英語です。英単語1800と英熟語750英文法750と上級英単語1000はほぼ毎日やっていました。そのおかげで共通テストでも北海道大学の二次試験でも英語を得点源にすることができかなりの余裕が生まれました。これらは30分くらいで全ての修了判定テストを行えるので、今年受験する人は毎日東進に来たらやってほしいです。確実に英語の点数が上がります。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

私立大学受験の大切さ。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

東進模試の申し込みの期限を伝えてくれたこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

忍耐力がつくから。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

体力。

Q
夏期合宿・冬期合宿に参加した経験があれば、参加して良かったことを教えて下さい。
A.

勉強に集中できた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

共通テスト本番レベル模試で目標点が取れなかった時。最後の1回で一気に上がった。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

大学生活を想像する。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

共通テストの結果。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

化学系か、食品系の仕事に就くこと。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
英語が確実に成長したから。

過去問演習講座
採点をしてくれるので過去の合格者平均と比べて自分が合格可能かがわかりやすかったから。

志望校別単元ジャンル演習講座
傾向がわかるから。

Q
おすすめ講座
A.

【 入試英語@勝利のストラテジー 】
英語が成長したと感じたから。

北海道大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5