ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

宮崎大学
工学部

no image

写真

福山天稀くん

東進衛星予備校都城校

出身校: 宮崎県立 都城泉ケ丘高校

東進入学時期: 高2・4月

所属クラブ: 男子バスケットボール部 主将

引退時期: 高3・5月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

模試と復習の繰り返しで成績が上がっていった

 僕は、高校3年生の時に東進に入学しました。夏になると定期的に模試があるおかげで一気に受験が近づいてきたように感じ、模試と復習の繰り返しで成績も上がっていったと思います。

また、共通テストの過去問を解いたり、志望校別単元ジャンル演習講座と2次対策演習をすることにより、多くの問題に触れ、様々な解法を知ることにより周りのライバルと少しずつ差をつけられたと思います。

東進に入れなかったら大学に合格することはできなかったと思います。これからも今日頑張ります。ありがとうございました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

高い目標も否定されなかったこと

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

どんな問題も易しく教えてくれたこと

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

復習

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

学習しやすい環境と聞いていたから

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

最後にみんなで協力して1位をとれたこと

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

協調性

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

将来への希望を持てた

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

周りの意見をたくさん聞いた

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

アニメを見る

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

いい人生経験で楽しかった

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

パイロットになって尊敬されるような人になる

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
たくさんの問題に触れられる

高速学習
少ない時間でできる

向上得点マラソン
モチベーションを高く保てる

Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語E組・スタートダッシュ教室 】
英語が好きになる

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
たくさんの問題に触れられる

【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】
少しずつ英語が読めるようになる

宮崎大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1