この体験記の関連キーワード
高1夏から東進に通い計画することの大切さを学べた
勉強してすぐに結果が出る人は本当に限られています。それについて悩まずに、前を向いて、志望校合格を勝ち取るためにひたすら勉強しましょう。私も最初の模試は見たくもない点数でしたが、共通テスト本番では3科目で9割近い点数を取ることができました。なので、自分の努力や担任助手の方を信じて、できることをコツコツ積み重ねていってください。
高校3年生の1年間は案外すぐ終わります。校舎に来るだけでもつらい時があるかもしれませんが、未来の自分のために頑張ってください!いつか必ず過去の自分に感謝する日が来ます。私は毎日のように校舎にきて勉強したのが実を結んで、志望校よりもレベルの高い大学にチャレンジすることができ、自分にとってとてもいい経験になりました。
今からでもできることはたくさんあります。決して遅くはないです!まだ志望校が決まっていない人も、結果が思うように点数に出なくて悩んでいる人も焦らずに、人生の中で1番頑張ったと胸を張って言えるような1年にしてください!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
勉強の悩みを親身になって聞いてくださいました。
本番と同様の形式で実力を試せます。
Yes
つらい時に励ましあうことができました。
共通テストが終わって私立入試までの期間です。
友人と話すことです。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分に合わせた演習を効率的に進められます。
過去問演習講座
過去問の分析も兼ねて演習するのがおすすめです。
高速マスター基礎力養成講座
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
今井先生の授業がとても面白く楽しんで受講できました。
【 的中パワーアップ古文(標準編) 】
解く上でのポイントを隅から隅まで学べます。