この体験記の関連キーワード
やりたいことがない熱中していることがない人は「今」受験勉強を始めるべき
受験勉強を始めて右も左もわからない時には、まわりの意見を聞いて勉強していくことも大事です。ですがその勉強法の意味も体感せずに鵜呑みにして勉強していては効果は半減です。色々なアドバイスを取り入れて自分の勉強を作っていくことが大事です。1年間もずっと真剣に勉強に向き合っていれば大体その日の調子なり自分に合った勉強法がわかってきます。
最後に、受験勉強は難しいので何回も無理だと思うことがあるかもしれませんが、大事なのは「絶対」諦めないことです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
勉強面でもメンタル面でも支えてくれる
週1のチームミーティング、日々のメンタルケアが助かる
Yes
高校学習が圧倒的に遅れていた自分でも基礎から自分のレベルに合った授業を受けられるから
みんなで合格戦略について議論できる
諦めない心
諦めない心
諦めない心
努力の練習
自発的に動く
東進模試
返却が早い
過去問演習講座
志望校別単元ジャンル演習講座
実際の入試問題を分野別にたくさん解けること
【 基礎からの的中パワーアップ古文(PART1文法編) 】
【 過去問演習講座 北海道大学(全学部) 】
過去問を東進の先生が解説してくれる
【 スタンダード物理 Part1 】