この体験記の関連キーワード
東進で勉強したことによって、自分自身で計画を立てて勉強する力が身についた
また、東進の受講で予習、学校の授業で復習、放課後に問題集などで演習、というような3つの段階を踏むことによって、十分記憶に定着させることができました。高速マスター基礎力養成講座では、学校で配られた単語帳と両立させて使うことによって、単語帳に載ってない単語や熟語なども使えるようになりました。志望校別単元ジャンル演習講座では、AIが自分の苦手な分野を見つけてくれ、克服のために適した問題や、復習にお勧めの受講動画を提供してくれるので、自分の苦手の発見と克服のためにとても役に立ちました。
また、学校では部活をしていましたが、部活で疲れた日は受講せず高速マスター基礎力養成講座などをし、部活が昼からの日は朝東進で勉強してから部活に行く、というスケジュールを組むことで、効率よく勉強できたと思います。チームミーティングや担任助手の方との面談では、高校の友達との情報の共有や、2、3年前受験生だった担任助手の方々から今後の勉強の方針について的確なアドバイスをもらうことができました。
東進で勉強したことによって、大学受験を乗り切る力だけでなく、自分自身で計画を立てて勉強する力も身に着けることができたと思います。大学生になっても東進で学んだように自分で課題を見つけ、自分の力で勉強し課題を解決できるようにしたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
持っている情報量が多く、自分の知らない情報も教えてくれる
数年前の受験生だから、アドバイスが的確
当日に受けることで解き切る体力をつける
Yes
自習スペースの使いやすさ
チーム内での情報交換ができた
部活が気分転換になった
集中して1つの科目の演習をしたことで、得意科目にできた
実際に目の前で授業を受けることで、学んでいる実感が持てた
いったん離れて得意科目を強化し、安心材料にしてからもう1度向き合う
大学生になってやりたいことを想像する
留学ができる
とてもいい経験だった
2、3世代先まで残るものを作る
高速マスター基礎力養成講座
隙間時間にできる
過去問演習講座
過去問の本を買わなくてもでき、解説の動画もある
志望校別単元ジャンル演習講座
苦手にフォーカスした問題を出してくれる
【 難関物理PART1 】
大学受験に最低限必要なものだけでなく、物理の本質や面白さがわかる
【 難関物理 PART2 】
大学受験に最低限必要なものだけでなく、物理の本質や面白さがわかる
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
時間を測ってくれ、解説動画もある