この体験記の関連キーワード
東進で強化した英文法の勉強は、後の英語長文の勉強の礎となった
僕は高校1年生の夏休みの終わりに東進に入学しました。模試の点数が悪くてどうしようと迷ったときに友達の紹介で東進に入学しました。東進では英語の英文法を強化して、共通テストの対策を中心に勉強しました。英文法の勉強は後の英語長文の勉強の礎となりました。
東進で頑張ったことは自分のペースで勉強を進み、模試で全国での距離を測り、授業と参考書で自主学習を行い、わからないことをすぐに担任助手の方に聞くことでした。もし担任助手の方のメンタルケアがなければ、現役合格をすることが決してできなかったです。担任助手の方は一緒に勉強の計画を立ててくれたり、相談に乗ってくれたりして、すごく辛かった時期も担任助手の方のおかげで乗り越えることができました。本当に感謝しきれないです。
将来の夢については、まず広島大学の情報科学部でしっかり人工知能の研究を深め、大学院で京都大学に進学し、研究職につくことです。母がいつも弁当を作ってくれたり、何事も僕を応援してくれたりしたおかげで僕はここまでたどり着くことができました。本当に感謝しきれないです。
東進で頑張ったことは自分のペースで勉強を進み、模試で全国での距離を測り、授業と参考書で自主学習を行い、わからないことをすぐに担任助手の方に聞くことでした。もし担任助手の方のメンタルケアがなければ、現役合格をすることが決してできなかったです。担任助手の方は一緒に勉強の計画を立ててくれたり、相談に乗ってくれたりして、すごく辛かった時期も担任助手の方のおかげで乗り越えることができました。本当に感謝しきれないです。
将来の夢については、まず広島大学の情報科学部でしっかり人工知能の研究を深め、大学院で京都大学に進学し、研究職につくことです。母がいつも弁当を作ってくれたり、何事も僕を応援してくれたりしたおかげで僕はここまでたどり着くことができました。本当に感謝しきれないです。