この体験記の関連キーワード
合格できたのは、1年生のころから受験を意識して東進で勉強してきた成果
僕が東進で学習をすることができよかったと思う点は、まず、自分のペースで映像による授業を受けることができることです。わかりやすい講師による説明を聞くことができるのはもちろんのこと、その説明を何度も聞き直し、時には、時間を空けて授業を復習することができるのです。これはリアルタイムで行われる学校の授業では叶わない利点です。東進は復習において、ほかの塾よりも効率的にできるのです。同じ映像を時間を空けて繰り返し見ることができるというのは、復習においてとてつもないアドバンテージなのです。同じ映画見る中で、1回目ではよくわからなくてスルーしていた部分に、2回目では気づくことができた、という体験をしている人はよくわかると思います。僕は、同級生と勉強の仕方の話をする中で、復習をしなければ学力を伸ばすことは非常に難しいと感じました。
大学では、より様々な視点を持ち、より多くの人と意見を交換して研究に励みたいと思っています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
志望校を決める際、自分の現状を正しく確認してくれた
志望校の決断の後押しをしてくれた
復習を徹底的に行い、自分の弱点の確認ができる
Yes
家から学校への通学の途中に東進があり、自宅からも自転車で10分ちょいくらいなので、休日も行きやすいと思った
仲間に勉強の仕方を相談したり、リラックス目的で雑談をしたりした
目標に向かって試行錯誤し努力する力
自分の将来を具体的に考える機会になった
親や友人、ペットに頼る
メリハリをつけて休む時は休む
やりたい研究ができる
辛いもので、自分について再発見できる
自分の研究で、この世界の解明に役立ちたい
東進模試
返却が速い
過去問演習講座
丁寧な解説授業がついている
志望校別単元ジャンル演習講座
問題演習を多くの量こなせる
【 数学ぐんぐん[基本編] 】
同値変形といった数学特有の思考の仕方を丁寧に学べる
【 現代文記述・論述トレーニング 】
現代文の論述の書き方を丁寧に学べる
【 スタンダード物理 Part1 】
物理を面白く学べる