ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

日本大学
法学部/第一部(昼間部)学部

no image

写真

岡村綺香さん

東進ハイスクール赤羽校

出身校: 東京都立 高島高校

東進入学時期: 高2・9月

所属クラブ: 軽音楽部 副部長

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

約1年間自分がしてきたことが結果として現れた

 私は、高2の夏休みの体験講座を受講して東進へ入学しました。当時大体いきたい大学や学びたい学部は決まっていましたが、心の中では「本気で勉強に取り掛かるのは高3からでいいや」とか「まだ遊んでていいや」などの気持ちがありました。友達と遊んだり、バイトをしたりなどの時間が多くて、東進にもなかなか来れず勉強していませんでした。そんな中時間が流れていき、2月の末頃に担任の先生と担任助手の方と面談をしました。面談の中で『自分の模試の偏差値と志望校の偏差値を比べて約10から20足りない。偏差値を伸ばすことは本当に難しい。』や『今から本気で取り掛からないと間に合わない、安全校ですら危うい状態にあるよ』などのお言葉をいただきました。それから自分と向き合い、考え、勉強することを決意しました。

東進のコンテンツの中で特によかったと思うところが2つあります。1つ目が映像による授業です。始めて受講した時、とても衝撃だったことを覚えています。講師の先生方がとても面白く、ユーモアがあり、とても分かりやすかったのでいい刺激でした。受験が終わった今でも授業の記憶が残っています。また、映像による授業なので巻き戻し再生や一時停止を活用できるところやテキストの質も良いところだと思います。

2つ目に担任助手の方のサポートです。私が勉強で躓いたとき、思うような結果が出ず悩んだときに相談に乗ってくれたり、勉強の仕方などを教えてくれました。担任助手の方のサポートがあったからこそ心の支えとなり、無事に合格できたと思います。

合格した時本当に嬉しかったし、今までのやってきたことが報われて安心しました。約1年間自分がしてきたことが結果として現れたことが誇りあることと思います。この経験が自分を強く、成長してくれました。受験は団体戦とよく言われますが、その通りだと思います。自分の合格には様々な人の支えがあります。また、自分だけじゃなく周りの受験生への影響もすごくあると思います。「自分だけじゃなく周りも勝たせる」というような意思が士気を高めるしそのような思いが伝播して、”絶対合格“という雰囲気を思います。私が合格できたのも周り方々のおかげです。本当に感謝でいっぱいで、この気持ちを誰かのためになるように支えられるような人間になりたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

自分の現状についてやこれからなど丁寧に分析してくれたり、教えてくれたことが良かった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

勉強方法を教えてくれたり、困っていることのアドバイスがとても役に立った。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

他の模試と違うような視点や着眼点を与えてくれたから。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

夏期の体験講習を受講してよいと思い入学した。サポート体制やカリキュラムが自分に合うと思った。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

自分よりも高い志望校を目指している人がたくさんいて良い刺激になった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

周りの人たちと何かを成し遂げる喜び。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

公開授業で先生の士気に影響を受けた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

秋頃。自分で考えたり担任助手の方との面談などで乗り越えた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

受かったときの自分。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

将来やりたいことがあったため。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分の成長に繋がるもの。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

思いやりの心を大事に影響力のある人間になりたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

担任指導
最後の最後まで自分の支えになったから。

実力講師陣
面白く、わかりやすかったから。

向上得点マラソン
向上得点が目に見えてやる気につながったから。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード現代文 】
とても楽しく授業を受けることができて記憶に残るものだったため。

【 入試直前まとめ講座 世界史Bのまとめ 】
わかりやすく復習に最適だったため。

【 入試直前まとめ講座 英語超頻出事項のまとめ 】
直前期の復習に有効的だったため。

日本大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 0