この体験記の関連キーワード
単語帳や音読の継続によって本番では95点を取ることができた
東進では進路や学習について悩んでいる際に相談に乗ってくれた友人や担任助手の方の存在がとても大きく、それなしでは受験を乗り越えられなかったと感じています。特に、実際に早稲田大学に通っている先生の合格をつかんだ勉強方法を教わることができたのはとても有益でした。
後輩に伝えたいこととしてはとにかくなんでも実施・継続してほしいということがあります。僕は高2の共通テスト同日体験受験で英語リーディングの点数が6割に届かなかったところから、単語帳や音読の継続によって本番では95点を取ることができるようになるまで英語力を成長させることができました。最初はみんなできないが、取り組み、それを継続することでしっかりとした成果につながるということを後輩たちに伝えたいです。
特に暗記科目はその傾向が顕著であり、しっかりと暗記したものは最後まで自分の武器となってくれます。早めに取り組み、自分を信じて最後までやりきってほしいということも併せて伝えたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
取得講座について様々な観点から説明してくれて助かった。
学習内容についてのアドバイスが役立った。
返却が速いことが素晴らしい。覚えているうちに見直せる。
自分には対面よりも映像による授業があっていると感じたため。
週1の息抜きの時間として活用していた。
とにかく勉強すること。
適度に息抜きをする。
オープンキャンパスに行ったこと。
人生。
イベント・広告業に携わり、世の中の人を笑顔にする。
【 早大古文スペシャル 】
授業が面白い。基本から応用まで幅広く教えてくださる。
【 早大英語 】
早稲田に特化した、早稲田レベルの英語を学ぶことができる。
【 早大日本史演習 】
早稲田の頻出テーマを中心に学習できる。