この体験記の関連キーワード
悔しい気持ちをバネにして、次は確実に取れるようにするべき
僕は高校では科学部に所属し、文化祭やオープンスクールで実験内容について発表する機会がありました。将来の夢はまだ決まっていませんが、これから僕は、大学で自分の興味のある分野を専攻し、知見を広めていきたいです。
最後に、後輩のみんなにメッセージがあります。途中で思うように点数が伸びなかったり、やる気がなかなかでなかったりすることもあると思いますが、もう2つ3つ過去問を自分を奮い立たせてやってみてください。今の自分を変えるきっかけになるはずです。なにより、それで悔しいと思えるなら、その気持ちをバネにして、自分のできなかったところ、苦手なところを確実に取れるようにしていきましょう。2年生も3年生も、あなたたちの選んだ道がよき人生へとつながっていくことを心から願っています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
進路について親身になって考えてくれた
進路について親身になって考えてくれた
共通テスト後のやるき上げ
Yes
映像による授業で、好きな時にできる分だけ受講できるから
週1でその週の予定立てをした
共通テスト後の遊ぶ約束
修行
自分の興味のある分野を専攻したい
過去問演習講座
家でできる
志望校別単元ジャンル演習講座
家でできる
東進模試
本番のような緊張感
【 新 ベーシック物理Ⅰ・Ⅱ①②後期 】
学校の予習復習
【 新 ベーシック物理Ⅰ・Ⅱ①②前期 】
学校の予習復習
【 過去問演習講座 佐賀大学(教育、経済、医(医)、理工、農) 】
見たことある問題ばかり本番でた