この体験記の関連キーワード
ある程度の基礎が身についていないと過去問演習の時間を無駄にしてしまう
東進活用のおすすめとして過去問の同じ問題を何回も解くことです。同じ問題が出題される可能性は低いですが、考え方は一貫しています。共通テストの考え方、二次試験の考え方を身に着けることが大切です。また、夏に入ると過去問演習が始まります。それまでにある程度の基礎が身についていないと過去問演習の時間を無駄にしてしまいます。よって、基礎を早い段階で仕上げましょう。
僕は将来、教員になることが目標でそのために愛知教育大学をしました。この大学では教員に必要な知識、能力をつけて生徒の模範となるような教員になりたいと考えています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
精神面での支えになった
課題点を見つけてもらえた
難易度が適切で志望校との距離が可視化される
Yes
家からの距離が近いから
高校が同じ人で構成されていたので話が盛り上がり楽しかった
効率化
受験生はそういうものだと思い込んだ
友達との会話
教員志望だったから
成長の糧
学校教育の面からのサポート
高速マスター基礎力養成講座
基礎の定着
過去問演習講座
実践
向上得点マラソン
競争心
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
弱点の明確化
【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
実践
【 過去問演習講座 愛知教育大学(全学部) 】
実践