この体験記の関連キーワード
数学、英語は早い時期に基礎の学習を進められたのが良かった
また、東進模試は、模試の結果を見るだけでなく、その結果から自分の苦手な分野や、弱点の発見につながり、効率よく自分の実力を伸ばせるところがすごく良いと思います。さらに、担任の先生や担任助手の方と模試の結果を分析する機会があるので、模試を十分に活かせると思います。
おすすめの講座は、大学入学共通テスト現代文対策です。この講座は、国語が苦手な人が国語を得意科目にするきっかけを与えてくれる講座だと思います。実際僕もこの講座を受講し、国語を苦手科目から得意科目に変えることができました。内容も分かりやすく、とても良い講座だと思います。
担任の先生や担任助手の方のアドバイスで、数学、英語の基礎は早い時期に進めることの大切さを教わり、早い時期に学習を進められたことが良かったと思っています。
東進の合宿は自分の限界に挑戦できる良い機会だと思います。実際僕も冬期合宿に参加し、良い経験と良い思い出ができて、良かったと思っています。
僕の将来の夢は経営学を学び、社会や会社に貢献できる人間になることです。そのために、大学受験で得た知識を生かし、今後に役立てていきたいと考えています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
基礎に早めに取り組む大切さに気づかせてくれたことに感謝しています。
担任助手の方と話すことで勉強のストレスを解消できました
模試の結果を詳しく分析し、弱点を割り出すのに活用しました
Yes
自分に合ってると思ったから。
仲良くなれて嬉しかったです
高速マスター基礎力養成講座
どこでも取り組めるところがいいと思います
合格設計図
具体的な計画を立てられるところがいいと思います
過去問演習講座
解説授業がわかりやすいのがいいと思います
【 現代文の基礎の基礎 読解力養成講座 】
国語の苦手を克服できると思います。