ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

熊本大学
工学部

no image

写真

千原翔くん

東進衛星予備校熊本大江校

出身校: 熊本県 私立 熊本学園大学付属高校

東進入学時期: 高1・3月

所属クラブ: サッカー

引退時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

高校1、2年生は、東進の勝利の方程式に沿って学習していくことが合格の鍵

 僕は高校3年間を振り返ってみると、東進に入学してとてもよかったと感じています。東進の魅力は2つあると思います。

1つ目は、勉強の軸ができることです。僕が中学生の時は勉強の仕方や効率の良い勉強法などが分かっておらず、どこに向かっているのか、自分の実力がどの程度あるのかすら分かっていない状況でした。そのため第1志望校に合格することができませんでした。しかし、東進に入学したことで、数学の予習や演習を単元ごとに進めたり、英語の受講を受け、音読を繰り返す日々を送ることができました。そのおかげで高校1年生で自分の学力が大きく向上したと実感しています。また、化学や物理などの理科の学習も入ってくるので、高校2年生の時期が1番大変であると同時に、この時期が1番大切だったなと今振り返って感じています。高校に入学した2年間での学習が高校3年生に活きてきます。3年生になると全国の受験生は皆勉強を開始します。今、東進に入学している高校1年生、高校2年生は、東進の勝利の方程式に沿って受講でのインプットと受講の復習や演習をしていくことが第1志望校合格の鍵だと思います。

2つ目は、年に6回ある共通テスト本番レベル模試です。3年生になり、模試を受け、復習するというサイクルが部活を引退した後できるようになり、自分の勉強してきたことを発揮することが楽しみになり、模試を目標に勉強計画を立てて、第1志望校合格に向けて頑張ることができました。共通テスト本番の直前期は復習ベースで学習していくのですが、今まで受けてきた模試の問題を印刷し、解き直し、間違えた問題を解説授業で見返したことで、共通テストに対して自信を持って受けることができました。模試を受け、現状分析、復習を行い、これからの勉強に活かすことまでが共通テスト本番レベル模試だと思います。

今振り返ると、勉強がきついと感じていた高校1年生、高校2年生よりも高校3年生の方がずっと大変で忙しいと思います。自分に甘えていては第1志望校に合格できません。過去を振り返っても良い事はありません。今を大切にすることが第1志望校合格に繋がります。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

チームの人がたくさん勉強していることを目の当たりにすることがいい刺激になった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

勉強に対するモチベーションを引き出してくれる。担任の先生の皆さんありがとうございました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

解説授業を見て苦手をつぶそう!!

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

熊本大学に合格したかったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

日々の勉強計画を立てること。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

部活と勉強の両立が受験を終えた後に自信になる。部活を通して身についたことは集中力、忍耐力、継続力など。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

友達の模試の結果。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

試練。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

地域の人々が快適に利用できる建物や環境を作っていきたい!!

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
添削を読み、自分のものにしよう!

実力講師陣


東進模試
現状分析や復習することで実力が上がる!

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード化学 PART1 】
テキストの復習を繰り返すことで盤石な実力が付く!

【 スタンダード化学 PART2 】
無期、有機はこれだけで十分!!

【 テーマ別数学Ⅲ 】
数Ⅲが楽しくなった!!復習を大切に!! 

熊本大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5