この体験記の関連キーワード
受験において最大の敵は不安
       大分大学に合格した日母から正直受からないと思っていたといわれた。僕がなぜ大分大学に合格できたのかそれは東進のおかげである。本当に東進に入っていてよかった。僕が東進でよかったと思う点は大きく2つある。
1つ目は授業の質がとてもよくとにかくわかりやすかったことだ。しかしここに落とし穴があった。それはできた気になったことだ。東進の授業が及ぶ距離なんてPCと座っている自分との50cmほどしかない。この距離を伸ばす方法それはメモだ。東進の授業の質を高める方法はメモにあると僕は思う。
2つ目はありとあらゆる問題が手に入ることだ。大分大学の過去問が手に入り、対策に着手することができた。受験において最大の敵は不安だと僕は思う。不安をなくすことや不安に打ち勝つことこそ受験で成功するカギではないだろうか。不安をなくすにはやはり自信が必要である。自信を手に入れるために僕は小さな成功体験を持つのがよいではないのかと思う。まずは1つずつ小さい壁を乗り切ることで成長し大きな壁を越せるようになると思う。
  1つ目は授業の質がとてもよくとにかくわかりやすかったことだ。しかしここに落とし穴があった。それはできた気になったことだ。東進の授業が及ぶ距離なんてPCと座っている自分との50cmほどしかない。この距離を伸ばす方法それはメモだ。東進の授業の質を高める方法はメモにあると僕は思う。
2つ目はありとあらゆる問題が手に入ることだ。大分大学の過去問が手に入り、対策に着手することができた。受験において最大の敵は不安だと僕は思う。不安をなくすことや不安に打ち勝つことこそ受験で成功するカギではないだろうか。不安をなくすにはやはり自信が必要である。自信を手に入れるために僕は小さな成功体験を持つのがよいではないのかと思う。まずは1つずつ小さい壁を乗り切ることで成長し大きな壁を越せるようになると思う。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
        担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
      励ましがすごくて自信につながった
Q
        担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
      励ましがすごくて自信につながった
Q
        あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
      Q
        おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
      最初のほうから復習しておいたほうが良いと思う
Q
        部活に所属していましたか?
      Yes
Q
        東進を選んだ理由
      高校の勉強を東進なしでするのは限界があった
Q
        チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
      チームミーティングがいい感じに休憩になった
Q
      おすすめ講座
    
                      【 スタンダード物理 Part1 】
                          やまぐち先生が最高                        
            
          
                      【 スタンダード物理 Part2 】
                          やまぐち先生が最高                        
            
          
                      【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(基礎) 】
                          思考力がきたわる                        
            
                  
          



            
                    
                    
                    
                    
      
              



        





