ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

愛媛大学
法文学部/昼間主コース学部

no image

写真

的場真莉沙さん

東進衛星予備校岡山駅前第一セントラルビル校

出身校: 岡山県立 岡山城東高校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: 吹奏楽部 パートリーダー

引退時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

高速マスター基礎力養成講座は単語を覚えることが苦手な私にとっては本当にためになった

 私が特によかったと思う講座を3つ紹介したいと思います。1つ目は志望校別単元ジャンル演習講座です。この講座は自分が今まで解いてきた問題の中で弱点としているところをAIの分析により提示してくれるため、この演習を進めれば点数を伸ばすことができるという安心感を持って取り組むことができました。志望校別単元ジャンル演習講座ひとつにかかる時間は15分程度なので、数を多くこなすことができ共通テストにおいて重要な時間との戦いにも慣れることができると思います。

2つ目は高速マスター基礎力養成講座です。これは単語を覚えることが苦手な私にとっては本当にためになるコンテンツでした。自分が習得していない単語がランダムで出てくるため、単語帳を使うよりも効率的に覚えることができます。

3つめは今日のコラムです。これを毎日するために校舎に来ようと思えることができました。自分が現代文が得意になるにつれてうまくこたえられるようになっていることが実感できたのでお勧めします。

私は共通テスト本番レベル模試が特に重要な模試だと感じました。共通テストという特殊な形式に慣れるためには同じような形の試験を受けることが1番であるからです。月に1回ある担任の先生との面談は、今自分が何をすべきかを客観的に見直すことができる機会であるためとても役立ちました。チームミーティングでは、担任助手の方からのアドバイスや同じチームの人たちのがんばっている姿を見て自分自身も真剣に勉強に取り組むことができました。

私は自分の興味のある分野を勉強することができる大学に合格することができたので、これからは東進で受験勉強をしてきた経験を生かして大学でも学びを深めたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

私自身あまり先を見通して計画を立てるのが得意ではないので、受験に精通した担任の先生の意見を聞きながら毎月計画を立てられることは本当に役立ったと思います。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

担任助手の方がランキングに載った時や受講をたくさんしたときに褒めてくれるのがモチベーションになっていました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

高1のころから共通テストの形式に慣れることができるところがこの模試の強みだと思います。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

家から近かったからです。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

同じチームの人たちが頑張って受講に取り組んでいる姿を見て私も頑張ろうと思うことができました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

共通テスト前は自分の実力を発揮しきることができるか不安でつらかったですが、志望校別単元ジャンル演習講座をひたすらやって共通テスト勉強をしっかりやっていると自身に自覚させることで乗り越えました。

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
自分でも気づいていない弱点を志望校別単元ジャンル演習講座で補強することができました。

高速マスター基礎力養成講座
毎日やるべき単語などの勉強に気軽にとっかかれるところがよかったです。

過去問演習講座
過去問をしっかり分析することで志望校の傾向に慣れ、うまく記述に対応できるようになりました。

Q
おすすめ講座
A.

【 安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法 】
安河内先生の授業は、予習を必要とせずその場で読解だけでなく単語までも仕上げることができる授業なので英語が苦手な人でも楽しく勉強することができると思います。

【 大学入学共通テスト対策 歴史総合,世界史探究 】
世界史の難しいところは、歴史の流れを理解することだと思います。この授業では、出来事の因果関係やそれが起こった理由なども解説してもらえるので、世界史の流れを定着させることができました。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
志望校別単元ジャンル演習講座は、自分の苦手を克服するための勉強に最適な講座でした。ひとつひとつが15分くらいなので数をこなすこともでき、時間勝負の共通テストに慣れるためにもピッタリな講座だと思います。

愛媛大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1