ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京大学
理科一類

no image

写真

新村亮太くん

東進衛星予備校岡山駅東口校

出身校: 岡山県 私立 岡山白陵高校

東進入学時期: 高2・2月

所属クラブ: 生徒会執行部 生徒会長

東大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東進では、東大に入る為の学習を1から手厚くサポートしてもらった。

 東進では東大に入る為の学習を1から手厚くサポートしてもらいました。

特に、年に4回も行われる東大本番レベル模試では、とても速い返却スピードのおかげですぐに復習に取り掛かることが出来て、非常に役立ちました。また、東進の自習室を活用することで、家ではなかなか作ることの出来なかった学習サイクルを作ることが出来ました。更に、僕には同じ大学を志す友達がいたので、彼と切磋琢磨し合いながら無事東京大学に合格することが出来ました。

将来は、様々な見聞を広げて国際的な仕事に就きたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

夏の過去問演習で、1週間に2年分の過去問を終わらせるというノルマを課せられた時は驚きましたが、今になるとそれでもまだいけたなと感じています。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

友人が通っていたからです。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

具体的な目標はありませんが、東京大学で見聞を広げ、自分の知識を人の為に使えるような仕事に就きたいと思います。出来れば国際的な仕事に就きたいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
返却がとても速く、PDCAサイクルを素早く回せたためです。

過去問演習講座


高速マスター基礎力養成講座


Q
おすすめ講座
A.

【 数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART1 】
数学の本質が学べる講座でした。今まで問題と解答方針を1対1と考えていたのが、1つの問題から多数の問題に対応する考え方を身につけることが出来ました。

【 数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART2 】


東京大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 41