この体験記の関連キーワード
本番では過去最高点を取ることができ、志望校もA判定に
夏休み明けの模試で、点数が大幅に上がった時のうれしさを今でも覚えています。東進に通い始めてから、少しずつ学力が上がっていくのが目に見えて勉強することの楽しさがわかるようになりました。
受験期間で1番苦しかったのは共通テストまでの1ヶ月で、食事も喉を通らないほどでした。しかし本番では過去最高点を取ることができ、志望校もA判定になりました。東進に通っていなければ、ここまで勉強に打ち込むことはできなかったかもしれません。この経験を元に大学でも勉強を続けていきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
相談しやすかった。
みんな優しかった。
本番と同じ時間内で同じような環境で受けれたので、受験の雰囲気になれることができた。
自分のペースで授業や解説動画を受講することができる点に魅力を感じたから。
勉強などの息抜きになった。
共通テストの1週間前。何度も問題を解いて、自信をつけていた。
チョコレートなどのお菓子。何時間勉強したら食べれるなどのルールを作っていた。
2年生でコースが割り当てられるため,じっくりと自分のしたいことを考えることができると思ったから。
苦しかったがすごく充実していたし、いい経験だった。
化学や生物などをもとに、誰かの役に立つものを作ったり、研究をしていきたい。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
すべての教科の解説が聞けて良かった。また共通テストの傾向などを教えてくれることもありすごく良かった。
【 過去問演習講座 愛媛大学(全学部) 】
記述問題の添削をしてくれるところが良かった。また解けなかった問題の解き方や考え方を書いてくれるところもよく、添削がとても丁寧だった。