« 生物 一問一答【完全版】 | メイン | 5/31更新 サーバーメンテンナンスのお知らせ »
2025/1/15更新『古文レベル別問題集1 文法編』お詫びと訂正
日頃は弊社刊行書籍をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
『古文レベル別問題集1文法編』につきまして誤りがございました。
内容を訂正するとともに、謹んでお詫び申し上げます。
【初版〜第4版 訂正箇所】
◎P.55 全文解釈5行目 「孤独にして」の品詞分解 ※2025年1月15日更新
(誤)「に」が灰色(助詞)
(正)「に」を黄色(助動詞)
※「に」は助詞ではなく,断定の助動詞「なり」の連用形
◎P.56【1】要点整理の表 「らむ(らん)」と「けむ(けん)」の接続 ※2024年12月6日更新
「らむ(らん)」と「けむ(けん)」の接続がいずれも「終止形 ラ変連体形」となっていますが,以下の通り訂正いたします。
終止形※ らむ(らん)
連用形 けむ(けん)
また,表の左側にある注記を一部訂正いたします。
(誤)※基本的に活用語の…
(正)※「らむ」は基本的に活用語の…
【初版〜第3版 訂正箇所】※2024年4月8日更新
◎p.59
第10回 「らむ・けむ」全文解釈 最終行文末「らん」の用法
(誤)現推[終]
(正)原推[終]
◎P.171
第30回 和歌の修辞法 2 問題演習 問3
(誤)選択肢④ 序詞
(正)選択肢④ 枕詞
【初版 訂正箇所】
◎P.121
第22回「に」の識別 2 問題演習 解説(d)
(誤)ハ行四段活用動詞「給ふ」の連用形に
(正)ハ行四段活用動詞「給ふ」の連体形に
誤った表記を致しましたことを深くお詫びし、訂正致します。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。