ページを更新する ページを更新する

« 2025/03/18更新 訂正情報『金谷の歴史総合「なぜ」と「流れ」がわかる本』 | メイン | 地理一問一答【完全版】3rd edition »

ITパスポート一問一答





渡辺 さき 【著】

【出版社】ナガセ(東進ブックス)
【ISBN】9784890859559
【定価】1,430円(税込)
【頁数】368頁
【判型】B6判
Amazon_logo.gif

message.gif

 現代社会で活躍するために,社会人に必要なものとは何でしょうか。
 いろいろ答えは考えられますが,現代では特に「ITの知識」をもつ人の活躍の幅が広がっています。
 ITパスポート試験は,「会社の役に立つシステムを扱える人材」であるかを問う国家試験です。会社の役に立つシステムを扱えるようになるには,ITの知識はもちろん,会社の組織や経理,会社を取り巻く市場などをよく知る必要があります。
続きはこちら>>


◆本書の特長◆
(1)最高効率の学習ができるITパスポート試験対策本
ITパスポート試験の膨大な出題範囲をコンパクトな1冊にまとめました。長い説明文章を読むことなく,問題を解きながら知識が身につくよう,文章表現や設問の並び順を工夫しています。

(2)試験合格のために必要な重要知識を網羅
平成22年度〜令和6年度のITパスポート試験公開問題と最新のシラバスを分析し,合格のために必要な重要知識を収録。特に頻出の用語や知識は,切り口の異なる問題を複数出題し,重点的に対策できるようにしました。

(3)「非IT系」「文系」向けのやさしい解説
IT・ビジネスの世界で使われるわかりにくい用語を,身近な例を踏まえてやさしく説明。苦手な人が多い計算問題やアルゴリズム・プログラミング問題は,頻出パターンの解き方を丁寧に解説しています。

(4)各知識・用語の「重要度」を3段階で明示
学習優先度の目安とするため,各知識・用語の「重要度」を3段階に分けて,★印で明示しています。より重要な知識・用語を優先的に学習することで,限られた時間を有効に使うことができます。

◆こんな人におすすめです!◆
(1)ITパスポート試験に最速で合格したい
(2)試験日が近いので効率よく問題の量をこなしたい
(3)長い文章は読まずに問題を解きながら知識を身につけたい
(4)ビジネス用語・IT用語を一気にまとめて覚えたい