ページを更新する ページを更新する

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学私立 大分県 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

APUで学んだ人たちが世界を変える

学生の約半数が100を超える国・地域からの留学生という多文化環境のキャンパス。さらに専任教員の約半数も外国籍で、授業の約95%を英語と日本語の両言語で行う。2023年に「サステイナビリティ観光学部」を設置。

教員・学生数

教員数:200

(教授:72名  准教授:48名  講師:67名  助教:13名  )

2024年5月1日現在

学生数5,8962024年5月1日現在

就職状況(主な就職先)

卒業者1,148名(進学95名, 就職745名, その他308名)

など

その他

沿革・歴史 2000年、大分県別府市に開学。2016年、世界でも最高水準のマネジメント教育を提供する教育機関として、国際経営学部が国際認証AACSBを取得。2018年、アジア太平洋学部も国連世界観光機関(UNWTO)より観光教育認証Ted Qualを取得。2023年、サステイナビリティ観光学部を設置し、現在に至る。
初年度納入額 1,540,000円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度、国内学生優秀者育英奨学金、国内学生授業料減免制度、国内学生寮費減免制度
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 立命館アジア太平洋大学の偏差値が知りたい

    立命館アジア太平洋大学の偏差値は63~65です。
    太平洋の偏差値は64~65、国際経営の偏差値は63~64、サステイナ観光の偏差値は63~64
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 立命館アジア太平洋大学の学部情報が知りたい

    立命館アジア太平洋大学はアジア太平洋学部、国際経営学部、サステイナビリティ観光学部、の計3学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 立命館アジア太平洋大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 立命館アジア太平洋大学の入試日程が知りたい

    立命館アジア太平洋大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 立命館アジア太平洋大学の入試倍率が知りたい

    立命館アジア太平洋大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう