ページを更新する ページを更新する
メインビジュアル

兵庫県 私立 灘高等学校 卒
東京大学 文科二類

金井 昭徳くん

■共通テスト得点 856点/900点

■共通テスト得点選択科目 世界史 地理 物理基礎 地学基礎

前期試験得点
(自己採点)
会員専用コンテンツです

■受験した感触・・・ まあいけたやろ。

■東進東大特進コースについて

  • 世界史(荒巻先生)……初回から受講しました。前評判通り、怖いですが説明はとてもわかりやすかったです。東大過去問をこの授業で一通りやれたことで直前期には教科書の読み込みに集中できました。受験世界史を超えた歴史の解説も教養になります。アドバイスとしては大論述の予習はめんどくさくてもさぼらない方がいいです。
  • 地理(村瀬哲史先生)……夏から受講し始めました。共テ地理は取れるようになってきたのに2次の地理の点数が伸びなくて不安になったからです。とにかく声が大きくて聞き取りやすい上、親しみやすいので授業が受けやすかったです。でも回数は少ないので、結局は自学自習が大事です。
  • 国語(林先生)……初回から受講しました。最後まで林先生の国語の解き方を学びとることはできませんでしたが、授業中の雑談はとにかく面白かったです。過去問をほぼ終わらしてくれるので、安心できます。添削の採点は辛すぎるので気にしすぎない方がいいと思います。
  • 数学(青木純二先生)……数学の真髄は通期講座も全て受けていたので、迷わず受講しました。いい所はあげたらキリがないんですが、写像や同値変形の話は基本のことであると同時に、これで確実に問題も解きやすくなります。通期講座でやったことを前提としてくることが時々あるので、そこだけ注意です。

■後輩への一言アドバイス、入試を終えて思うこと。

 なぜ自分がなんとか合格できたかを考えると、やはり得意科目があったからだと思います。確実に点が見込める科目があると全体の点数も底上げされますし、メンタルも安定します。
 受験は勉強以外も大事です。よく言われますが、早寝早起きの習慣はあって損しません。自分のように試験前日まで毎日11時起きとかだと当日本当に辛いです。また、私は高3になっても、友達と遊びに行ったり、学校行事に参加したりしていましたが、息抜きになって逆によかったと思います。オンオフの切り替えさえきちんとしてれば、それのせいで落ちたということはないはずです。高校生活は一生に一度しかできないんですから、後悔のないよう、勉強、遊び、部活などを上手く調節しながら過ごしてほしいです。ここまで読んでくださった人の合格を祈っています。

■学習方法

 会員ログインを行うことで先輩たちの学習方法の閲覧も可能となります。