ページを更新する ページを更新する

申込受付開始までお待ちください

共通テスト体験受験徹底活用 女子

各コンテンツをクリックして、
活用方法をチェック!!

受験前説明会

受験前
説明会 ▶

共通テスト同日体験受験 受験

共通テスト
体験受験

受験 ▶

解答解説・解説授業

解答解説・
解説授業 ▶

診断
レポート▶

対策講座

対策
講座 ▶

学力 向上

!

受験前説明会

受験前説明会

学力向上を最大化する戦略を確認

学力の伸びを最大化するために「共通テスト体験受験」の活用戦略を説明します。

×

共通テスト体験受験 受験

共通テスト体験受験 受験

本番同様の緊張感のある受験

大学入試本番を想定して緊張感を持って受験しましょう。最も大切なのは、傾向を知ること。解けない問題があっても大丈夫。

×

解答解説・解説授業

解答解説・解説授業

記憶が明確なうちに行う効果的な復習

解答解説は、試験終了後にWEB公開。東進の実力講師陣による「合格指導解説授業」を東進の校舎で受講することができます。

×

診断レポート

診断レポート

詳細な成績表をスピード返却!

詳細な診断レポートをもとに、東進の担任が模試の振り返りや、学習計画を立てるサポートを行います。重点的に復習すべきポイントを明確にして、学力・合格力向上のために真に必要な学習がわかります。今取り組むべきことが具体的にわかるからモチベーションもアップします。

×

対策講座

対策講座

明らかになった課題はしっかり克服する!

受験して明らかになった課題や弱点をピンポイントで克服するための対策講座(新年度特別招待講習)を無料で受講できます。東進の実力講師陣による、わかりやすい授業と、担任の個別サポートで、正しい学習法を身につけて学力をぐんぐん伸ばせます。

×

実施要項

実施日

2026年1月18日(日)・19日(月)

対象

新高3生新高2生 (意欲のある中学生も可)

受験会場

東進ハイスクール・東進衛星予備校 各校舎

※申込時に選択してください
受験料

特別無料招待

実施教科・科目等

教科・科目・試験時間・配点 ※最大6教科8科目まで受験できます。

教科・科目 試験時間 配点
英語※1
リーディング 80分 100点
リスニング 30分 100点
数学① 数学I・数学A 70分 100点
数学② 数学II・数学B・数学C 70分 100点
国語 国語 90分 200点
理科 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」※2、「物理」「化学」「生物」「地学」以上5科目から最大2科目を選択 1科目60分 100点
2科目120分 200点
地理歴史・公民 「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共*」以上6科目から最大2科目を選択 ※3
*「地理総合」「歴史総合」「公共」の3つのうち2つを選択解答
1科目60分 100点
2科目120分 200点
情報 情報Ⅰ 60分 100点

※1 リーディング、リスニングどちらも必須です。

※2 4つの出題範囲のうち2つを選択解答してください。(計60分、各50点)

※3 2科目受験する場合は下記の条件があります。
「公共、倫理」「公共、政治・経済」の組み合わせは不可です。「地理総合/歴史総合/公共」を受験する場合は、これらの中で選択したものと同じ名称を含む科目は選択不可です。

申込受付開始までお待ちください

ナガセの教育ネットワーク

教育力こそが、国力だと思う。