大学受験予備校『東進ハイスクール』を運営・管理している教育の実践部門です。東進ハイスクールは首都圏を中心に直営校を展開。第一志望校合格を人生の中間目標として捉え、受験勉強をを通じて心を育て、自立した人財を育成します。社員は、校舎の担任として、生徒面談などを通じた本当に学力を伸ばすための指導や、ホームルーム、保護者会の実施、生徒向けイベントの企画や運営など、様々な仕事を担当していきます。
ナガセでは、全国の意欲ある生徒たちに良質な学習環境を提供する「教育の機会均等」という旗印を掲げており、志を共にする全国の有力な塾・予備校を繋げ日本最大級の教育ネットワークを構築してきました。衛星事業本部は、そのネットワークの中心としてフランチャイズ加盟校である全国の塾・予備校への支援業務や、全国にネットワークを普及・拡大する取り組みを行っています。
高校生対象の『東進衛星予備校』、小学生対象の『四谷大塚NET』、中学生対象の『東進中学NET』など、指導ノウハウ・技術力を融合し、首都圏・地方という地域の区別なく全国区で競い合うことのできる仕組みを創り上げています。
ビジネススクール本部では「東進」の教育ノウハウを活用し、企業・大学に対するコンサルティング営業を通じて、社会・世界で活躍するビジネスリーダーの育成を目指しています。
企業向けには語学講座や社会人基礎研修などを提供、日本を代表する大企業から高い評価を得ています。リスキリング需要の高まりを受け、デジタル人財育成のための教育プログラムも提供を開始。今後の当社の柱となる事業です。
大学向けにはリメディアル教育を中心に提供、「東進」の授業と独自のカリキュラムによって他の追随を許さないポジションを確立しており、日本の大学教育の活性化に貢献をしています。
Toshin Digital
Universityでは、データサイエンス分野における全米大学ランキングNo.1を誇るカリフォルニア大学バークレー校と協働でオンライン講座を提供。シリコンバレー発の最先端技術やビジネス応用事例を豊富に網羅し、進化を続けるAI・デジタル技術を実際のビジネスに結びつけるためのスキルを育成します。
グローバルコンテンツのみならず、データサイエンス・AI領域の国内第一人者を講師として招き入れ、プログラミングやAIの基礎基本から学び、実際のビジネス現場で活躍するためのスキルや視点まで身に着けられるオリジナルコンテンツを豊富に制作。「技術をビジネスに活用する」ためのリアリティを追求したカリキュラムを提供しています。
全国の3歳から12歳までのこどもを対象に、英語教育を通して、利他精神をもってグローバル社会で大活躍し、社会・世界に貢献する人財の育成を目指しています。世界150カ国で44年以上愛され続け、日本でもなじみの深い『セサミストリート』をコンテンツ教材の中核に据えて、こどもたちが楽しみながら自然に、そして、自ら進んで英語を身に付けられるプログラムを提供しています。従来の英会話教室にはない圧倒的な学習量を確保し、従来を覆す英語力を徹底的に鍛えています。