ページを更新する ページを更新する
  • 一日体験 導線
  • 資料請求 導線
  • 個別相談 導線
  • 一日体験 導線
  • 資料請求 導線
  • 個別相談 導線
10 件表示/全358件

令和6年能登半島地震に関する令和6年度大学入学共通テストにおける 特例措置の実施について

大学入試センター

令和6年能登半島地震に関し、被災した受験者が1月13日、14日に実施する本試験を受験できない場合の受験機会を確保するため、1月27日、28日に実施する令和6年度大学入学共通テストの追試験において、次のとおり、特例措置を実施します。

2024-01-09

東大、25年度入試の「情報Ⅰ」配点発表 共通テスト全体の10%に

朝日新聞デジタル

東京大は6日、2025年1月実施の大学入学共通テストで導入される「情報Ⅰ」の配点を発表した。文科1~3類、理科1~3類のいずれも、全体の配点1千点のうち100点(配点割合10%)とした。 大学入試センターの配点では、6教科8科目を課すと全体で1千点でうち「情報Ⅰ」は100点(10%)。大学・学部ごとに配点は変更可能だが、東大はそのまま配点することを決めた。

2023-12-08

【大学入学共通テスト2024】受験上の注意や不適切なマーク例公開…事前確認を

ReseMom

大学入試センターは2023年12月5日、2024年度(令和6年度)試験について、「受験上の注意」と「試験問題冊子の注意事項等について」「解答科目欄の不適切なマーク例」を公開した。当日の持ち物やマークシートの記入方法について、不正行為にあたるものや採点が0点になってしまう事例などの注意事項を掲載。試験前に必ず確認してほしいとしている。

2023-12-07

令和6年度大学入学共通テスト 出願受付開始

大学入試センター

 令和6年度大学入学共通テストの出願受付が9月25日(月)から始まりました。出願受付は10月5日(木)まで(消印有効)の11日間です。高等学校等卒業見込者は在学している学校を経由して、高等学校卒業者等は受験案内に添付されている封筒を使用して直接、大学入試センターに郵送します。  令和6年度大学入学共通テストの実施期日は、令和6年1月13日(土)・14日(日)の2日間で全国一斉に行われます。

2023-09-25

LINE ツイッター インスタグラム ティックトック フェイスブック メール