ページを更新する ページを更新する
  1. 東進ドットコム
  2.  > 親のための大学受験サイト
  3.  > 注目の大学・学部最前線

新しい社会を生きるために、
どの大学・学部・学科で何を学ぶか?

大学の多様化が進んでいます。18歳人口の減少や、人工知能(A I)・情報通信技術(I CT)の高度化、さらに新型コロナウイルスの影響を受け、子どもたちを取り巻く環境は激変しました。大学でも、大学間や学部間はもちろん、産業界や海外・地域コミュニティへと領域を広げた斬新な連携、分離横断化、国際化、専門特化などによる、新しい社会への対応が求められているのです。

入試の形式をはじめ、教育の内容、大学の序列に及ぶ変化は、親の世代の大学・学部・学科のイメージに当てはめて捉えられるものではありません。新しい社会や先端技術をお子様の人生に生かすために、どの大学のどの学部で何を学ぶか、お子様と共に選択していくための準備は万全でしょうか。

親も大学のポリシーや環境、お子様の将来につながる新しい学びや研究を知っておくことで、大学選びにとどまらない人生のビジョンを共に考える良きアドバイザーでありたいものです。入学後に後悔しないよう、古い価値観にとらわれず不安に振り回されず、良質な情報を集めて、時にクールに時にワクワクと事実と向き合うことを心がけましょう。お子様の未来展望のヒントに、新しい学びをダイジェストで紹介します。

親子

広い視野から答えのない課題を解き明かす
情報〈文理融合〉系学部学科

IoT(Internet of Things)で人とモノがつながり、さまざまな知識や情報が共有され、今までにない新たな価値を生み出し、課題や困難を克服していく未来社会。そこで活躍する人材養成を目指しているのが、情報(文理融合)系の学部です。文系・理系の枠を越えた幅広い知識と教養を身につけ、グローバルなICTの理解、情報に関する法律知識や法的思考、AIなど、法律が未整備な分野への国際的視点に立った知見を身につけます。

学びの最前線

京都大学工学部情報学科レポート
「ロボットが人間の仕事を奪うのではない。先端技術をどう使うのかは、常に人間が考える。工学×デザインをテーマに最先端の技術を使って現実社会が期待している仕事を混乱なく実現することを考え実行する」(2020大学学部研究会より)

学べる大学・学部・学科(一例)

・東京工業大情報理工学部
・早稲田大学人間情報科学部人間情報科学科
・関西大学システム理工学部数学科

文武両道

グローバルを舞台に専門性を発揮する
国際系学部・学科

世界を取り巻く課題を発見し、分析し、解決する人材を育成する国際系学部。地球規模で進む情報通信や交通技術などの発達により、人やモノ、金や情報が国や地域を越えて行き交うなか、異なる価値を乗り越えるコミュニケーション能力と協調性を発揮し、新しい価値を創造する能力や、次世代までも視野に入れた社会貢献の意識を持った人財を育てます。言語、文化、経済、政治など、活躍の舞台も多岐に渡ります。

学びの最前線

青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科レポート
「世界情勢の背景に何があるのか、答えが一つではないところから考える。
重要なのは、”Why”と”How”。なぜそうなっているのか?どうすればいいのか?
頭だけで考えるのではなく、データを集め、インタビューし、論証し、研究する」
(2020大学学部研究会より)

学べる大学・学部・学科(一例)

・国際教養大学国際教養学部
・関西学院大学国際学部国際学研究科
・中央大学法学部国際企業関係法学科

先取り学習

>>もっと知りたい方へ
国際系学部に関する職業にはどんなものがある?

未来の職業研究サイト  グローバルな仕事

先端技術を駆使して新しい価値を生み出す
データサイエンス系学部・学科

数理的思考力とデータ分析・活用能力を持つ人財を育成し、社会に価値やサービスを生み出すことを目指す データサイエンス系学部。文系・理系を問わない全学的な数理・データイエンスを用いて、社会の発展を支えるための価値ある情報を取り出して意思決定に活かす能力を磨きます。専門知識やスキルなどの理系的基礎のうえで、専門性を有する仲間とコミュニケーションを図りながら進められる文理融合型の学びです。

学びの最前線

東京大学工学部システム創成学科レポート「膨大なデータに人間の経験とコミュニケーションを加えることでチャンスを見つける。あらゆる要素を統括する人間が個人や組織のために効率的かつ効果的な意思決定を下すことをサポートし、将来の有用な行動につなぐ」(2016大学学部研究会より)

学べる大学・学部・学科(一例)

・滋賀大学データサイエンス学部データサイエンス研究科
・明治大学総合数理学部現象数理学科
・同志社大学文化情報学部データ科学基盤コース

将来の夢

>>もっと知りたい方へ
データサイエンス系学部・学科に関連する職業にはどんなものがある?

未来の職業研究サイト  ITに関する仕事

お子様の「なりたい自分」に近いのは?
大学・学部・学科選びのポイント

1 お子様の将来を共に考える

将来の目標から逆算して志望校を考えてみましょう。興味があること、就きたい職業など、時間に比較的余裕のある高1から高2の間に考え始めることをお勧めします。

2 進みたい学部・学科を見つける

名称だけでは特徴や専門が分かりにくい学部・学科も増えています。思い込みやイメージで判断せず、お子様に必要な学びが身につく学部・学科をしっかり調べましょう

3 個別の大学を調べる

大学は理念に合った学生を求めています。ディプロマポリシー、
カリキュラムポリシー、アドミッションポリシーを理解して、古い受験感覚を持ち込まないようご注意を

・カリキュラムはどうなってる?

・先生の数や研究実績は?

・就職率はどれくらい?

・学費や奨学金制度は?

・学生数は多い少ない?

・施設や設備は充実してる?

・留学プログラムはある?など

→07大学入試に向けて親が知っておくべき基礎知識

親もぜひ!早めの情報収集を始めましょう

最先端研究チームの一員になりたい!語学を究めて海外で活躍したい!
地元に新しいビジネスを生み出したい!食やスポーツを通して健康を支えたい!
お年寄りや子どもの役に立ちたい!AIやICTを駆使して世の中を変えたい!…
大学で学ぶことがどんな生き方につながるか、お子様の夢から逆算して受験を計画してみましょう。志望校は国公立か私立か、どんな選抜方法を利用するか、部活や学校行事と両立したいのかなど、具体的に傾向と対策をイメージするとモチベーションも上がるもの。入りたいと強く願う大学を目標にできれば、そのために努力する経験は、人生の大きな力となるはずです。


最先端の大学の学びや研究をチェック
大学学部研究会

日本を代表する大学教授の最新の講義が受けられる大人気イベント。大学で何を学び、人生をどう生きるか、高校生、中学生のお子様が考えるまたとない環境を提供します。 ※2020年度の会場実施は中止となりました。東進の教室か学校の進路指導室で閲覧できる『大学学部研究会DIGEST号』をご覧ください。
大学学部研究会のサイトはこちら

文武両道
家族で、自宅で、行きたい大学をチェック
東進TV

気になる大学の学部・学科、イベントやサークル情報を東進出身の現役大学生がレポート。教授や学生のインタビューやオープンキャンパスを自宅など好きな場所から気軽にチェックできる動画が揃っています。
東進TVのサイトはこちら


大学の入試科目情報をチェック
大学入試科目一覧 検索システム

志望校の学部・学科の入試科目を検索して一覧表示(100件まで抽出結果を表示)できます。印刷もできるので家族で共用するにも便利です。 入試情報は今後変更となる可能性もありますので、詳細は必ず大学が発行する募集要項等で確認してください。(2021年度分は順次更新されます)
大学入学科目一覧検索システムのサイトはこちら

  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3