カスタム検索
no image
石井智紀くん
東進衛星予備校木更津大和校
出身校: 木更津高等学校
東進入学時期: 高1・2月
所属クラブ: ハンドボール部
引退時期: 高2・6月
北大本番レベル模試
北大受験者にとってもお勧めです!直前で過去問をやり終えたときにも使えるのでたいせつに保管しておきましょう。
Yes
直前まで順調に進んでいたのでどこかに油断が生まれ、本番では思うような点数が取れませんでした。とてもへこみましたが、終わったことはどうにもならないと思うようにし、センターのことはあまり考えないようにし、2次に集中しました。
落ちたときのショックを想像する。
昔からの憧れです。
【
過去問演習講座
】
【
高速マスター基礎力養成講座
】
【
東進模試
】
高3になると月1ペースで模試がありモチベーションを保ち、自分の実力を知ることが出来た。
【 入試対策:センター試験対策数学Ⅰ・A(90%突破) 】
高1からこの講座をやっておけば周りに確実に差をつけられるようになります!2周くらいは解きました。
【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用) 】
受験で記述の数学を使う人にお勧めです。ここに載っている問題は入試で本当によく見かける典型問題ばかりです。直前まで繰り返し5回ほど解きました。
【 入試対策:センター試験対策漢文 】
漢文は高3の夏前から始めました。この講座で基礎を固め、夏休みにセンターの問題を20回ほどやるとバッチリです。
1学期はセンター試験で出題される全分野の総整理を、2学期からはセンター試験対策の実戦演習を行います。センター試験頻出の項目をもれなく学習し、いろいろな出題形式の問題に慣れることにより、得点力を養成します。基本事項の総整理と解法対策の両面からセンター試験を攻略します。※ センター試験対策数学Ⅰ・A(70%突破)と内容が一部重複しています。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター試験で数学Ⅰ・Aを受験する生徒
古文と同じ50点の配点がありながら、勉強は後回しにしてしまいがちな漢文。でも「第4問・漢文」をハイスピードかつ正確にクリアできれば、現代文や古文にもっと多くの時間を配分でき、国語トータルの得点をずっと高くすることができるはず。「漢文基礎トレーニング(句法&基礎知識の完成)」で知識を身につけた上で、この講座ではセンターレベルの読解練習を集中的に行います。センター対策はもちろん、上位・難関大を目指すための基礎的な読解力養成講座としてもおすすめです。
90分×10回+講座修了判定テスト1回
対象:「漢文基礎トレーニング(句法&基礎知識の完成)」で基礎知識を完全にマスターできた生徒。