カスタム検索
no image
上原真央さん
東進ハイスクール土気校
出身校: 千葉東高等学校
東進入学時期: 高2・3月
所属クラブ: 吹奏楽部
引退時期: 高3・5月
今の時点での学習の改善点やこれからの長期的な計画などを確認することができたことと、勉強の息抜きができたこと。
模試などの結果をもとに志望校の検討や決定ができたこと。
センター試験本番レベル模試
Yes
兄弟が通っていたため。
映像による授業での受講が可能で部活や学校行事との両立ができそうだったから。
部活が忙しくてもそのまま校舎に来て勉強をしたり自宅学習を活用して両立することができました。
二次、私大の過去問演習を始めた頃はセンター試験とは違った傾向の問題に対応することができなかったこともあってなかなか正答率が上がらず精神的にとてもつらかったです。ですが諦めずに復習を行うことで少しずつ慣れることができました。
学校の友人が朝早くから勉強している姿を見るたびに「私も頑張ろう」という気持ちになりました。
経済系の学部があることと、自宅から通学が可能であったから。
とても辛いこともありましたが、この1年間の努力はこれからの自信につながると思います。
まだ明確な夢は決まっていませんが、大学での学習を通して自分がとのような点で社会に貢献することができるのかということを考えていきたいと思います。
【 今井宏のB組・英語実力アップ教室 】
今井先生の面白い雑談やわかりやすい解説のおかげで楽しみながら着実に長文読解の力がつけられるため。
【 上位・中堅大現代文 評論読解 】
センター試験とは違う二次私大の問題の特徴的な解き方を身に着けることができるため。
文法などの基礎はだいたい理解できているけれど、長文読解に不安が残り、模試の成績が思うように上がらず焦っている受験生が対象です。長文読解問題を毎回1問徹底解説し、スピーディで正確な解き方を身につけていきます。「模試になると、どうしても時間が足りなくて……」と悩んでいる皆さんのために、長文読解の基礎完成を目指し、残った時間で整序英作文・文法語法問題・会話体問題なども強化していきます。地元国公立大学・明青立法中・学習院・関関同立などを志望する高3生の「エンド講座」に最適。高い目標を持つ高2生にもオススメです。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター85%以上を目標とし、長文読解での得点向上を目指す生徒