カスタム検索
no image
仲川晴斐くん
東進衛星予備校豊橋南栄校
出身校: 時習館高等学校
東進入学時期: 高1・3月
所属クラブ: 柔道 部長
引退時期: 高2・12月
何が有効な学習かわかった。
質問できてよかった。
名大本番レベル模試
問題形式に慣れた。
Yes
講師が有名だから。
モチベーションが保てた。
公開授業は講師の先生のファンになれるので、その後の受講がワクワクする。
センターが伸び悩んだ、ひたすら大問分野別演習をやった
人の成績を知ること
やりたいことができる大学で、一番身近だったから
達成方法を考える力をつけるトレーニング
なにをするにしても、周りの人にやさしくできたらいいなと思う。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
知識を効率的に蓄えられた。
【
過去問演習講座
】
何が回答の上でのポイントか理解できた。
【
担任指導
】
何をしたらよいか、親身に教えてくれた。
【 富井健二のビジュアル古文読解マニュアル(基礎編) 】
読解のポイントが凝縮されている。
【 入試対策:センター試験対策 倫理,政治・経済 】
センターにそのまま出る。
【 西きょうじの飛翔のための英文読解講義(応用) 】
長文に慣れた。
この講座は古文単語・古典文法・古文読解の知識をバランスよく鍛えることをモットーとしております。一学期及び二学期の授業の前半は古文単語のレッスンをし、後半は古文読解のレッスンをします。古典文法は古文読解のレッスン中にピックアップしてやっていきます。古文読解マニュアルという読解法を使用し、どんなジャンルの文章でも広く読むことができるようにしていきます。夏期は敬語法を使った読解法、冬期は和歌を中心にした読解、直前は古文常識を意識した読解というふうにテーマを決めてムラのないように学習していきます。「どうやって古文を読み、どうやって古文を読解していけばよいのか」でつまずいている人は是非受講してください。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:「古典文法」や「古文単語暗記トレーニングジム」の受講を終え、はじめて読解練習をスタートさせる生徒、古文に時間がかけられない生徒