カスタム検索
no image
野本茉弥さん
東進ハイスクール武蔵小杉校
出身校: 山手学院高等学校
東進入学時期: 高1・7月
所属クラブ: 軽音楽部 副部長
引退時期: 高3・6月
面談だけでなく、相談したいときに相談ができたのがとても心強かった。
大学で学んでいることを詳しく聞くことができたので、モチベーションをあげたり夢を見つけることができた。
センター試験本番レベル模試
センター試験と同様のテストを何回も受けることができたので、低学年のうちから雰囲気をつかめたから。
Yes
映像による授業が私に合っていると思ったから。
一週間の努力量を競ったり、相談し合える友達をつくることができた。
部員が今求めているものは何かを考えて、物事がうまく回るように工夫をして指示をしたり、視野を広くして構える能力がついたと思います。
普段は映像で見ている先生を目の前で見ることができ、メッセージを聞けたことはとても刺激になった。
英語の点数が急に落ちてスランプに陥りましたが、基礎事項から戻って学びなおすことで克服しました。
担任助手の先生に相談したり私のなりたい職業について調べることでモチベーションをあげていました。
授業のレベルが高く、就職先に恵まれているから。
自分とひたすら向き合う修行のようなものでした。しかし、私がどれだけ周りの人に支えられていたかが身にしみて分かることができたすばらしい経験でした。
病気や怪我で困っている人や苦しんでいる人を、自分の家族のように考えて、その人とその家族の方を精神面でも支えることのできる看護師になりたいです。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
知識の暗記や演習が短期間にでき、基礎を低学年のうちに固めることができたから。
【
東進模試
】
私に足りないものが何なのかが分かり、その時点での目標点などが先輩のデータから知ることができたから。
【
高速学習
】
他の受験生と差をつけるには効率のよい学習が必要で、とても助かったから。
【 過去問演習講座 センター対策 】
演習の数をこなすにはもってこいの講座だった。過去問には解説授業がついており、考え方などが分かりやすかった。
【 過去問演習講座 慶應義塾大学看護医療学部 】
解説授業が分かりやすく、過去問だけでは得ることのできない解法を知ることができたから。