カスタム検索
no image
志水詩野さん
東進衛星予備校東岡崎駅南口校
出身校: 岡崎高等学校
東進入学時期: 高3・5月
所属クラブ: コーラス部
引退時期: 高3・11月
一番心に残っているのは、苦手な英作文から逃げようとする私を、担任の先生が厳しくも温かく励まして下さったことです。配点が高く重要な英作文に最後まで向き合ったことで本番では納得のいく英作文が書けました。あの面談がなければ、いつまでもできるようにはならなかったと思います。本当に感謝しています。
いつも受付で明るく声をかけてくださり、東進に行くのが楽しくなりました。自分の体験をもとにいろいろ相談に乗ってくださり心強かったです。
北大本番レベル模試
自分の実力を知ることができました。問題の質が良く、解きなおすことで力が付きました。
Yes
0
今まで勉強に真剣に向き合ってこなかった自分を変えたいと思ったから。また、東進は自分の予定に合わせた受講が可能であるため、10月末まで部活があり時間に余裕がない私に合っていると思ったから。
授業の進み具合などをみんなで確認したり、志望校について話したりしてよい刺激になりました。毎週よいリフレッシュになりました。
部活を通して集中力が身についたと感じます。それが受験勉強におおいに役立ちました。
志望校に死ぬほど行きたいと思うことだと思います。
総合入試に魅力を感じたから。北海道という場所に住むことにあこがれていたから。
思ったより楽しく充実したものでした。
【
高速学習
】
短期集中で、苦手科目の学習の遅れを取り戻すことができました。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
一週間で「英単語センター1800」の1800語を覚えたことが自信になりました。
【
過去問演習講座
】
丁寧な添削で、答案の書き方を徹底的に練習できました。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
とにかく授業が面白かったです。基礎をしっかり固めることができ、英語が得意科目になりました。
【 過去問演習講座 北海道大学(全学部) 】
丁寧な添削で、答案の書き方を徹底的に練習できました。
【 難関大対策 自由英作文 】
英作文の練習がたくさんできて、自信がつきました。
センターレベルの文法を中心に「入試英語で大切なこと」の全てをわかりやすく解説して、オーソドックスに基礎力を完成する講座です。基礎を万全にすること以外には、確かな英語力を身につける方法はありません。目標の高い生徒もC組で「基礎からスタート」することをオススメします。C組では、夏期・冬期・直前講習をあわせて英文法と読解問題を合計800問、完全征服します。今から数ヵ月後、800問征服を成しとげた自分の姿を、想像してみてください。スタートが遅れて焦っている高3生、早めに基礎固めをしたい高2生、「D組」受講を終えてもっと力をつけたい欲張りな高1生、C組なら「何でこんなにわかっちゃうの」という驚きと喜びで、誰でも成績はどんどん伸び始めます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター70%を目標とし、基礎力の充実・完成を目指す生徒