カスタム検索
no image
村尾洪輔くん
東進衛星予備校京都西院校
出身校: 山城高等学校
東進入学時期: 高2・6月
所属クラブ: 硬式テニス部
引退時期: 高3・5月
とにかく高速マスター基礎力養成講座。それが大きな力になった。また、卒業式など、西院校特有の行事も良かった。
自分の体験を語ってくれる。また数学のわからない問題を聞きに行ったときには頑張って説明してくれる。
センター試験本番レベル模試
解説授業を受ける。
Yes
授業の分かりやすさと担任の先生や担任助手の方々との距離の近さ。アットホーム感
勉強の話もしていたが、学校行事などの話で盛り上がっていた。
みんなで協力して一つのことを成し遂げること
公開授業は面白く、ためになった。もっと回数を増やしてほしい。
センター前後はとてもつらかったが回りの支えのおかげで乗りきれた。
高速マスター基礎力養成講座などの連続記録を続ける
最初は直感。オープンキャンパスに行って気持ちが固まった。
一生の宝物
英語の先生になりたいと思っている
【
高速マスター基礎力養成講座
】
自分の学力の大きな土台になる。
【
過去問演習講座
】
周りの人より多くやれる。解説授業も分かりやすい。
【
実力講師陣
】
みんな分かりやすく面白い。公開授業での今井先生は衝撃だった。
【 入試対策:センター試験対策日本史B 】
日本史の流れが20コマでつかめる。テキストに載っている情報が良い。
【 高等学校対応 数学Ⅱ-標準- 】
特に大吉先生の微分・積分はとても分かりやすい。得意になった。
【 入試対策:センター試験対策数学Ⅱ・B(70%突破) 】
志田先生の説明がとにかく分かりやすい。
本講座ではセンター試験の正しい学習方法を示していくことにより、センター試験での高得点を狙う。用語の理解、時期の把握、歴史的展開の把握といったセンター試験に直結した学習に特化した講義と、豊富な問題演習を通じて、「もっとも最短」かつ「もっとも正しい」センター試験日本史B対策をおこなっていく。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:日本史Bをセンター試験のみで使用する受験生
数学Ⅱの教科書の完全理解を目標に、単元・項目別に基礎事項を丁寧に解説し、演習により徹底的にマスターします。
90分×24回+講座修了判定テスト6回
対象:学校の数学Ⅱの教科書の節末問題までのレベルを完全マスターしたい生徒
前半で、センター試験頻出の基本項目をもれなく学習し、後半ではセンター試験レベルの問題を題材に、学習を進めます。本番で絶対落としてはならない基本的な問題を中心に、基本事項の総整理と解法対策の両面からセンター試験を攻略します。※ センター試験対策数学Ⅱ・B(90%突破)と内容が一部重複しています。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター試験で数学Ⅱ・Bを受験する生徒、センター試験数学Ⅱ・Bの過去問等の得点率が40%未満の生徒