カスタム検索
no image
三輪陽彦くん
東進衛星予備校豊田駅南校
出身校: 刈谷高等学校
東進入学時期: 高3・7月
所属クラブ: 硬式野球部 副主将
引退時期: 高3・7月
難関大本番レベル記述模試
Yes
林修先生が好きだったから。体験授業の時に自習室が自由に使える事を知ったから。
自分達は秋に結果を残せずに長い長い冬練を経験した。その時にチーム全体が一致団結して同じ目標を持つことの大切さと難しさを学んだ。又、つらく苦しい冬練に耐えたことで受験期に折れない心も身についた。
受かることの想像を常にすることと、周りに絶対合格する旨を伝える事。口に出すことでやる気が出てくるし、ほかの人にいうことで自分の逃げ道をふさぐ。やはり他人からやれと言われるモチベーションでは長く続かない。
【 スタンダード物理演習(応用) 】
公式を覚えるだけじゃテストのなんの役にも立たないことを教えてくれた。物理は現象の原因を考えれば公式暗記は最小限で済むことが分かった。
【 過去問演習講座 神戸大学(全学部) 】
どの解説授業も躓きやすいポイントが抑えられていて理解がしやすかった。
【 難関化学PART1 】
担当の先生の問題の解き方が自分に合っていて応用範囲も広いから