カスタム検索
no image
大石貴之くん
東進ハイスクール静岡校
出身校: 静岡高等学校
東進入学時期: 高2・7月
所属クラブ: 陸上競技部
引退時期: 高3・6月
自分に必要な講座を的確に提示してくれ、模試の結果などについても分析して次にすべきことを示してくれた。
古文単語や英単語の問題をプリントしてきてくれるなどして、勉強に対する意欲を上げてくれた。
センター試験本番レベル模試
センターの問題は、ほとんどが二次試験に対しての基礎となるような問題なので、自分に足りない部分などが模試を通して分かってためになる。
Yes
0
周りからの評判が良かったのと、良い自習環境があると思ったから。
まずは自分の興味がある分野が見つかったときに、その方面で貢献できるように、大学生活を通して様々な経験やスキルを身につけていきたい。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
センター試験までの必要文法はほとんど網羅しているので基礎固めになる。また、英語に苦手意識があっても面白さもある講義でしっかりと内容が入ってくる。
【 入試対策:センター試験対策現代文(90%突破) 】
センター試験の現代文をどう解けばいいか分からなくても、しっかりとした論理に基づいた解き方を教えてくれるので、これまで以上に解きやすくなる
【 過去問演習講座(併願校対策) 慶應義塾大学経済学部 】
第一志望の対策はこれまでにたくさん行ってきていても、併願校の対策はしていなかったので、直前に行うことで傾向をつかむことができ、対策も立てやすかった。
センターレベルの文法を中心に「入試英語で大切なこと」の全てをわかりやすく解説して、オーソドックスに基礎力を完成する講座です。基礎を万全にすること以外には、確かな英語力を身につける方法はありません。目標の高い生徒もC組で「基礎からスタート」することをオススメします。C組では、夏期・冬期・直前講習をあわせて英文法と読解問題を合計800問、完全征服します。今から数ヵ月後、800問征服を成しとげた自分の姿を、想像してみてください。スタートが遅れて焦っている高3生、早めに基礎固めをしたい高2生、「D組」受講を終えてもっと力をつけたい欲張りな高1生、C組なら「何でこんなにわかっちゃうの」という驚きと喜びで、誰でも成績はどんどん伸び始めます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター70%を目標とし、基礎力の充実・完成を目指す生徒
「そこそこの点は取れても、高得点は取りにくい」センター現代文ですが、一貫した論理的読解法を身につければ、高得点は「取れて当たり前」であることを、本講座では実感してもらいます。本講座に取り組むことは、センターのみならず、二次・私大対策にも大きな相乗効果をもたらすことは間違いありません。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:難関大を目指して、センター現代文で「絶対に高得点を取らねばならない」生徒