カスタム検索
no image
伊東椰皓くん
東進衛星予備校刈谷ことぶき校
出身校: 刈谷高等学校
東進入学時期: 高2・1月
所属クラブ: スーパーサイエンス部 物理班長 副部長
引退時期: 高2・3月
センター試験本番レベル模試
他の模試と同様にしっかり復習すればよし。東進のは全体的にデータが見やすいので好き。
Yes
0
学校から近く,学校帰りに通うのに都合が良い。自由度が高いので自分のやりたい勉強をやれる。
論文を根気よく読み解く力。東京大学スーパーカミオカンデや東北大学カムランドなど、最先端レベルの研究に触れることができたし、UCL、ケンブリッジ大などいろんな大学の先生の話を聞くことができたこと。
特別招待講習は雰囲気を知るのに役に立った。
そういうときもあるから気にしなくてもいいと割り切っていた。
意識高く勉強に集中してる集団に混ざる。場所の力を借りる
航空宇宙系への興味
センター試験は地獄。二次は難しいけど楽しい。友達と解法とかディスカッションするのは、予習するときの楽しみだった
好奇心のままにやった何かが、なぜか役に立つこともあるのが科学なので、好奇心のままにやればいいと思います。具体的には惑星探査や宇宙探査機系に進んで、科学の進歩に一役立てればいいなと思います。
【
過去問演習講座
】
【
東進模試
】
文句なし。難易度で言えば、最初のころにとってはめちゃめちゃ高いけど、一番自分の力がわかる気がする。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
基礎固めに役に立った。
【 今井宏のB組・英語実力アップ教室 】
わかりやすい。最初の内は簡単だが、後半になると問題が易しくなくなるが、だからこそ解説がしっかり入ってくる。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
非常にわかりやすいし、まとめ方や教え方がよく類題が並ぶので、頭の中に残りやすいし整理もしやすい。反復もしやすい。
文法などの基礎はだいたい理解できているけれど、長文読解に不安が残り、模試の成績が思うように上がらず焦っている受験生が対象です。長文読解問題を毎回1問徹底解説し、スピーディで正確な解き方を身につけていきます。「模試になると、どうしても時間が足りなくて……」と悩んでいる皆さんのために、長文読解の基礎完成を目指し、残った時間で整序英作文・文法語法問題・会話体問題なども強化していきます。地元国公立大学・明青立法中・学習院・関関同立などを志望する高3生の「エンド講座」に最適。高い目標を持つ高2生にもオススメです。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター85%以上を目標とし、長文読解での得点向上を目指す生徒
センターレベルの文法を中心に「入試英語で大切なこと」の全てをわかりやすく解説して、オーソドックスに基礎力を完成する講座です。基礎を万全にすること以外には、確かな英語力を身につける方法はありません。目標の高い生徒もC組で「基礎からスタート」することをオススメします。C組では、夏期・冬期・直前講習をあわせて英文法と読解問題を合計800問、完全征服します。今から数ヵ月後、800問征服を成しとげた自分の姿を、想像してみてください。スタートが遅れて焦っている高3生、早めに基礎固めをしたい高2生、「D組」受講を終えてもっと力をつけたい欲張りな高1生、C組なら「何でこんなにわかっちゃうの」という驚きと喜びで、誰でも成績はどんどん伸び始めます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター70%を目標とし、基礎力の充実・完成を目指す生徒