カスタム検索
no image
沢田純一くん
東進ハイスクール船橋校
出身校: 渋谷教育学園幕張高等学校
東進入学時期: 高1・8月
所属クラブ: ディベート部
引退時期: 高2・8月
自分の得意不得意について丁寧に聞き出し、それを基にして僕が受験勉強の指針を立てるための助力をして下さったことが印象的でした。
担任助手の方が自分の志望校の学生でした。受験勉強を進めていく上での不安な点の解消に努めて下さり、志望校合格のための的確なアドバイス等をしていただきました。
東大本番レベル模試
年に4回と他予備校の東大型模試と比較して実施回数が多く、こまめに自分の実力をチェックすることができます。また返却も1週間程度と短く、記憶が残っている間に復習が可能です。
Yes
通いやすかったから。体験授業を受けて良いと思ったから。
高校二年生の間は漠然と勉強をこなしていたにすぎませんでしたが、グループ長としてグループ長会議に出席したことで、受験勉強に対して主体的に考えることができるようになりました。
まだ将来の具体的な目標は決まっていませんが、大学での勉強や様々な体験で得た事を生かして、何らかの形で少しでも社会の発展に貢献することができれば嬉しいと思っています。
【 数学ぐんぐん[応用編] 】
難関大の入試を突破する上でのエッセンスが凝縮された講座です。他の講座に比べ分量も多くレベルも高いですが、この講座をきちんとモノにできれば、東大をはじめとするあらゆる難関大学の入試数学に対応する基礎力を身につけることができます。
【 東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]-中級から上級そして超上級へ- 】
数学ぐんぐんと同じ長岡先生の授業で、こちらもハイレベルです。ですがその分最後までやり通すことができれば東京大学の入試数学に十分対応できる実力を身につけることができると思います。
【 東大対策地理 】
東大地理において他の受験者との差をつけられやすい、頻出で基本的な論点について20講の中によくまとまっている講座です。この講座を抑えれば東大地理で30点を突破するだけの力をつけることができると思います。