カスタム検索
no image
佐塚智哉くん
東進ハイスクールつくば校
出身校: 茗溪学園高等学校
東進入学時期: 高2・7月
所属クラブ: 野球部 部長
引退時期: 高3・8月
計画的に学習ができる
小さなことを相談できる
センター試験本番レベル模試
自分の学力を確認する
Yes
著名な先生方の授業を受けてみたかった。
やるべき勉強をきちんと設定する
部活をやりぬくと、勉強が楽に感じる
公開授業は楽しかったです
受験直前はなにをやればいいのかわからなくなったので、いままでやった勉強を見返していた.
高めあえる友人。
自分の将来の夢に一番近い大学。
友人との共通の趣味
警察官になって日本に貢献したい
【 ハイレベル世界史〔文化史〕 】
世界史の細かい知識が得られる
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
英語が好きになる
【 吉野敬介の基礎からの的中パワーアップ古文 】
古文が好きになる
暗記が大変と思われている文化史ですが、ある「法則」さえわかれば意外に簡単に暗記ができます。この法則を使ってヨーロッパの重農主義・古典派などの経済思想、ロマン主義・写実主義などの文化史、啓蒙主義などの政治思想、また哲学・美術・建築などを講義します。特に中国・イスラーム文化は弱点になりやすいので丁寧に講義します。
90分×5回+講座修了判定テスト1回
対象:難関私大、難関国公立大の合格を目指す生徒。世界史を「理解」して暗記したい生徒
センターレベルの文法を中心に「入試英語で大切なこと」の全てをわかりやすく解説して、オーソドックスに基礎力を完成する講座です。基礎を万全にすること以外には、確かな英語力を身につける方法はありません。目標の高い生徒もC組で「基礎からスタート」することをオススメします。C組では、夏期・冬期・直前講習をあわせて英文法と読解問題を合計800問、完全征服します。今から数ヵ月後、800問征服を成しとげた自分の姿を、想像してみてください。スタートが遅れて焦っている高3生、早めに基礎固めをしたい高2生、「D組」受講を終えてもっと力をつけたい欲張りな高1生、C組なら「何でこんなにわかっちゃうの」という驚きと喜びで、誰でも成績はどんどん伸び始めます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター70%を目標とし、基礎力の充実・完成を目指す生徒
どんなに古文が苦手な君でも、古文大好き人間に変えてしまい、一気に合格点を取らせる連続集中講義だ! まずPART1の古文文法で「おいしいとこどり」で超出るところだけやっていく。センターの文法ならばっちりで、今まではずしたことは一度もない。そのツボをしっかりと押さえた上で、PART2以降は超頻出の文章だけを扱い、丁寧にわかりやすく、何度もくり返し問題の解き方を伝授していく! 過去の問題を分析し、研究しつくされた配列で、君の頭をバッチリ整理するぜ! 古文はもちろん、受験を勝ち抜く「やる気」が燃え上がるドラマチックで熱い講義を体験してくれ。PART4が終わった後、君は古文大好き吉野大好き人間に変身している。(必ずPART1から順に受講すること!)
90分×20回+講座修了判定テスト4回
対象:古文アレルギーをなくして、古文を得意科目・得点源にしたい生徒