カスタム検索
no image
福田雄大くん
東進ハイスクール北習志野校
出身校: 日本大学習志野高等学校
東進入学時期: 高2・11月
所属クラブ: サッカー部 ボランチ
引退時期: 高2・2月
生徒のことをよく考えている。面談では丁寧に僕のためになるアドバイスをくれた。
応援してくれた。大学の魅力を話すことで僕のモチベを上げた。
センター試験本番レベル模試
とりあえず良い。模試はこれをやっとけば間違いない。名前の通りセンター対策に役立つ。
Yes
友達と相談しあって高め合った。
辛い時はありました。そういう時は勉強をしませんでした。切り替えが大切です。
モチベを上げる動画を見る。ライバルと切磋琢磨する。
目標は高いほうが良いから。
人生の小さな一部分だが、将来のためになった。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
【
志望校対策特別講座
】
東進が誇る実力講師の解説がわかりやすい。答えを導き出すまでのプロセスを理解することは非常に大切。個人的には今井先生が問題に対して余裕な態度で解説するのが僕にとって助けになった。
【
東進模試
】
自分の実力を知るのに必要。センター対策にもなる。試験場に行くので試験慣れすることができる。とにかく受けとくと良い。
【 難度別システム英語 構文編Ⅳ 】
英語の長文を読むためには構文を理解しないときつい。この先生は分かりやすく解説してくれる。真面目な人です。
【 難度別システム英語 文法編Ⅲ 】
ハイテンションで面白い。英語の文型を楽しく学習できる。いつの間にか英語力が伸びる。迷ったら選びましょう。
【 早大現代文 実力錬成編 】
早稲田対策にすごく役立った。間違いの解説を詳しくやってくれるので消去法に磨きがかかる。期待を裏切りません。
長文を読むためには、構文知識が欠かせません。この講座では、長文を読むために必要な文法力、すなわち構文力を身につけ、読解問題が解けるよう指導していきます。各講の演習問題には発展的な学習を取り入れ、構文力と共に語彙力なども高めていきます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:入試レベルの文法事項を一通り学習し終えている生徒
この講座では、英文法の各項目の基本知識を確認し、入試文法問題に対応できる実戦力をじっくりと養成します。授業は、豊富な例文を使った解説から練習問題へ無理なく進んでいきます。予習→授業→復習→確認テストの順で、知識の理解と定着を丁寧に確認しながら着実に文法力をつけたい人にお薦めの講座です。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:高校基礎レベルの文法学習を修了している生徒