カスタム検索
no image
曽原将規くん
東進衛星予備校四街道駅北口校
出身校: 渋谷教育学園幕張高等学校
東進入学時期: 高2・2月
受験勉強を始めたての段階で、情報がない中、自分が過去の合格者のどの位置にいるのかなどから私立の受験校などを一緒に考えてもらえ、とても助かった。
入試を少し前に自身で体験している人たちであるから、センター試験の準備や心構えなどを自身の経験にそって教えてもらえた。
センター試験本番レベル模試
自分のペースで勉強できるから。評判のいい講師が多いから。
他校の人と、昼の休憩などで毎日話すほど仲良くなれた。学力も近い人と組まれているので、勉強を教えあういい仲間を作れた。
センター試験後やる気が低下した。周りのしっかりやっている人を見て、いい影響を受けるといいと思う。
第一志望に落ちたら浪人と決めていたので、その焦りが原動力になった。
かなり学力が仕上がってくると楽しくなってきた。それまではただのルーティンのような感じ。
地域の人々の健康を守り、信頼し好感を持ってもらえるような医師になることで、社会に貢献できるような人間になりたい。
【 ハイレベル化学 有機化学 】
かなり基本的な内容から最難関対策まで網羅してあり、初学でこの授業を受けた直後二次の千葉大の過去問で有機9割近く得点できた。特にテキストがいい。11月以降これ以外に有機の勉強はしてなかったはず。
【 難関物理 PART2 】
苦手分野の対策としてとり、受け終わったら得点源になっていた。予習不要・復習必須の超難問の解説があり、物理の面白さを感じることが出来た。テンポが非常によく、唯一通常速で見続けた講座で、その分内容も濃かった。
【 ハイレベル化学 理論・無機化学 】
暗記要素が強く、独学に抵抗がある分野をしっかり時間をかけて固めることが出来た。