カスタム検索
no image
岡本拓也くん
東進ハイスクール奈良校
出身校: 平城高等学校
東進入学時期: 高2・10月
所属クラブ: 陸上
引退時期: 高3・7月
志望校を決めるときや講座をきめるのに悩みに悩んでなかなか決めれなかったこと。
やられている活動のおもしろさを知れたとき。
センター試験本番レベル模試
自分の苦手分野を明確にして書き出してみる
Yes
0
自分で時間をきめ自分の好きなように時間を使えるから。
自分がいいなと思った勉強法を教えあうこと。
高校よりも広い場でひととのつながりを増やしていき自分の目標をきめる。人とのつながりの中で自分とは違う考え方をしり自分の心を成長させる。aiにはない人の心を大事にして人生を歩もうと思う
【 過去問演習講座 同志社大学(全学部日程文系) 】
大学にあったときかたであったり、なにに注意しなければいけないかを見つけられる視点を持てるようになる。
【 関関同立大対策現代文 】
現代文とはなにかをしれる講座で、講師の先生の話、授業内容がとてもためになる。受験本番での心ずもりができる。
【 過去問演習講座 センター対策 】
圧倒的な問題数をこなせる。やるごとにじぶんのわるいとこを探して1問を大切にすればたくさんの演習で実力を伸ばせるようになる。
「関関同立」大の現代文対策を考える上で何より大切なのは、出題パターンの精確な分析です。この点、出題傾向をかくも精緻に解明した授業はこれまでなかったことでしょう。テキストは、関関同立大の過去問を中心に厳選した問題を使用し、無理なく確かに、合格力を体得出来るように構成されています。ここに「合格への最短距離」があります。社会に出てからもこの講座で得た論理的な読み書き能力は重宝するはずです。入試の、さらにその先までを見据えたこの講座を通して、広く「世界」に通用する有為の人財たらんとする君を、本気で応援します。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:関西・関西学院・同志社・立命館大学を第一志望とする人で、現代文に苦手意識のある人