カスタム検索
no image
永井紗理香さん
東進衛星予備校成田駅東口校
出身校: 成田高等学校
東進入学時期: 高2・1月
所属クラブ: 華道部
引退時期: 高3・6月
模試ごとに成績を分析して評価してくれるので、やる気が出た。
私の成績や苦手科目に合わせて一緒に計画を立ててくれたので効率よく勉強できた。キツイ計画でもやってやるという気持ちになり、モチベーションにつながった。
センター試験本番レベル模試
自分のやらなければいけないところが分かる。志望校との差のグラフは見やすくモチベーションになる。
Yes
塾を探していたときに家と学校から近く、冬季講習のはがきが来ていたので体験に行った。
メリハリをつけて勉強することが大事だと思う。東進にきたら勉強モードに切り替える。
長い時間勉強することに初めは抵抗があったけど休憩をとる時間やどの教科をいつやるかを考えて自分の勉強スタイルを作っていった。
自分が志望校に合格したらやりたいことを考えてやる気にしていた。
オープンキャンパスと体験授業に参加して、生徒の人や学校の雰囲気がとてもイキイキしていて自分もここで学びたいと思ったから。
人生で一番勉強して一番つらかったけれど諦めずに最後まで努力し続ける大切さを知った。
人が望んでいることに見つけ、それを実行できる人になりたい。将来は、航空会社に就職したくさんの国の人と関わりたい。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
速いペースで学習していくので、頭に残りやすい。繰り返し行うことで記憶が定着していったと思う。
【
東進模試
】
結果が速く届く。グラフで志望校との差を表していてわかりやすい。
【
過去問演習講座
】
センター対策は、かなり多いので力がついたと思う。大問別で苦手分野を復習できる。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
わかりやすくて面白い。大学や将来の話もしてくれるので、モチベーションになった。
【 板野博行のハイパー現代文 】
解き方のコツを丁寧に教えてくれるので、すぐに実践できる。
【 基礎からの的中パワーアップ古文(ゼロから始める文法編) 】
基礎から教えてくれるので苦手意識が無くなった。
センターレベルの文法を中心に「入試英語で大切なこと」の全てをわかりやすく解説して、オーソドックスに基礎力を完成する講座です。基礎を万全にすること以外には、確かな英語力を身につける方法はありません。目標の高い生徒もC組で「基礎からスタート」することをオススメします。C組では、夏期・冬期・直前講習をあわせて英文法と読解問題を合計800問、完全征服します。今から数ヵ月後、800問征服を成しとげた自分の姿を、想像してみてください。スタートが遅れて焦っている高3生、早めに基礎固めをしたい高2生、「D組」受講を終えてもっと力をつけたい欲張りな高1生、C組なら「何でこんなにわかっちゃうの」という驚きと喜びで、誰でも成績はどんどん伸び始めます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター70%を目標とし、基礎力の充実・完成を目指す生徒
入試現代文のエッセンスをつめこんだ授業を展開!ゴロゴのパターンの威力を実感してほしい。平均的な偏差値上昇カーブは、4月→偏差値40、7月→偏差値50、10月→偏差値60、入試直前→偏差値70。す、す、すごい。偏差値上昇記録は昨年も更新者が出た。28→80の52アップだ!(もちろん早稲田大政治経済学部合格!)ほかにも38→84という報告もあり! 今年もこの記録に挑戦するチャレンジャーを待っているぞ。とにかく現代文なら、どの私立大学でも狙える位置にまで諸君を引き上げる。効き目を試したい諸君と授業で会えることを楽しみにしている。百聞は一見にしかず! 取らなきゃ効き目はないぞ!
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:私立大学中堅校~上位校を目指す生徒