カスタム検索
no image
甲元昌也くん
東進衛星予備校津山山北校
出身校: 津山高等学校
東進入学時期: 高2・12月
所属クラブ: 科学部
引退時期: 高3・月
苦手教科に対してどう取り組んでいくとよいのかを教えてくださったことです。そのおかげであきらめることなく取り組むことができました。
センター試験本番レベル模試
本来二日でするものを一日で終わらせるので精神力を養うことができます。一番よかったものは復習しやすいことです。学校の模試だと解説が冊子で読むのが大変なことも、授業形式で解説があるので気楽に復習できました。
Yes
0
東進を選んだ理由としては三つあります。まず一つ目は、継続して勉強ができる環境です。僕自身家では勉強を全くしていないので、東進で閉まるぎりぎりまで残って勉強をして、家に帰ると寝て次の日の授業を迎えることができました。ある意味生活リズムの改善にもつながりました。二つ目は友達にわからないことをいろいろ聞くことができたからです。先生だと質問できないようなことも聞くことで自分の学力を向上させることができました。三つめは、模試が充実していることです。年に6回ものセンター試験本番レベル模試があり、その都度自分の苦手分野を発見して克服に役立てることができました。
グループ内で一週間の目標を決めることで皆の足を引っ張らないように気を抜くことなく努力できました。
勉強自体東進に入ってからちゃんと始めたので始めはグングン点が伸びましたが、3年の6月くらいになると急に伸び悩みました。そんな時でもまだ自分は伸びると信じてあきらめず、毎日勉強したことでさらに学力を上げることができました。
寝ること。ご飯食べること。これに尽きます。規則正しい生活リズムを送ることで集中力、やる気をいい状態に保ったまま勉強できました。あと室内にずっといると眠たくなるので、そんな時にはトイレに行くか、外を少し歩いたりしました。そうすることで気持ちを切り替えて勉強することができました。
元々今まで生活してきた地元何かの形で恩返ししたいと思っていました。その中でも教えることが好きなので、教師として地元に貢献したいという風に考えました。僕の受けた大学には多くの研修があったことやその中でたくさんの地域の魅力を感じられる機会が多いと思い、将来教師として活かすためにこの大学にしました。
欲望との戦いでした。受験勉強を本格的に始めるまでは毎日ゲームをし、テレビをだらだら見ることが多々ありました。受験勉強を始めるとテレビを見る機会も減ってその分を勉強する時間につぎ込むことができました。その中でもやはりゲームしたいという気持ちを抑えながら受かったら思いっきりやってやろうという気持ちで頑張りました。
特に学力の低い中山間地域で教師として働き、子供に都会ではできない自然を活かした教育方針で勉強を楽しく教えたいと思っています。自然学習の中で養った思考力を将来的には研究の中などで使ってもらえるように、こどもたちの思考の幅を広げられるようにがんばりたいと思います。
【
高速学習
】
特に無機化学と有機化学は役立ちました。暗記中心になっていることから学校の授業だけでは覚えることが難しいこともあらかじめ東進の講座で勉強することで、理解した状態で授業に挑むことができました。
【
東進模試
】
センター試験本番レベル模試は問題が解けたことが普段の学習の自信につなげることができました。また解説授業も次の日から見れることから、忘れないうちに復習することで効率よく身に着けていくことができました。
【
過去問演習講座
】
ただただ過去問を解いていくのではなくて10年分の講師による解説授業がついていたことから、わからなかったところを理解するだけでなく、時間を短縮する解き方もわかってよかったです。
【 スタンダード化学 理論・無機化学 】
基礎を中心としていたのでわかりやすくてよかったです。復習用にある問題も解けなかったら、また授業に戻ってみることで解けるようになったりと、とてもよかったと思います。
【 吉野敬介の基礎からの的中パワーアップ古文 】
吉野先生のユーモアのある授業でとても面白く、楽しく古文を学ぶことができました。おかげで文法も全く分からなかったものが、古文アレルギーも解消できて好きになってきました。苦手な方にはぜひおすすめです。
どんなに古文が苦手な君でも、古文大好き人間に変えてしまい、一気に合格点を取らせる連続集中講義だ! まずPART1の古文文法で「おいしいとこどり」で超出るところだけやっていく。センターの文法ならばっちりで、今まではずしたことは一度もない。そのツボをしっかりと押さえた上で、PART2以降は超頻出の文章だけを扱い、丁寧にわかりやすく、何度もくり返し問題の解き方を伝授していく! 過去の問題を分析し、研究しつくされた配列で、君の頭をバッチリ整理するぜ! 古文はもちろん、受験を勝ち抜く「やる気」が燃え上がるドラマチックで熱い講義を体験してくれ。PART4が終わった後、君は古文大好き吉野大好き人間に変身している。(必ずPART1から順に受講すること!)
90分×20回+講座修了判定テスト4回
対象:古文アレルギーをなくして、古文を得意科目・得点源にしたい生徒