カスタム検索
no image
佐藤菜夏さん
東進ハイスクール藤沢校
出身校: 湘南高等学校
東進入学時期: 高2・8月
所属クラブ: ダンス部
引退時期: 高3・6月
模試のあとの面談では今後の勉強計画を一緒に立ててくださり、とてもお世話になりました。
勉強がうまくいかないとき声を掛けてくださり、励みになりました。
センター試験本番レベル模試
定期的に受験することで、自分の学習状況を振り返るきっかけになりました。
Yes
自分のスケジュールに合わせて授業を受けられるから
1週間の予定をきちんと立てることが出来ました。
1年間かけて準備をする体育祭は、準備期間が長いため、長期の計画を立てる力が身に付きました。
3年生の夏休みや受験直前期です。早稲田大学に合格したい、という気持ちを強くもつことで乗り越えられました。
早稲田大学に合格したいという気持ちが1番の原動力になりました。
将来の夢につながると思ったからです。
やってる間は辛いけれど、人間として大きく成長することができ、終わってみると何故だか恋しいものでした。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
苦手な文法を楽しく学習できました。何度も復習することで、文法の知識を固めることが出来ました。
【 ハイレベル世界史〔文化史〕 】
テキストが綺麗にまとまっているので、わかりやすいです。受験会場にも持っていき、最後の最後まで役に立ちました。
センターレベルの文法を中心に「入試英語で大切なこと」の全てをわかりやすく解説して、オーソドックスに基礎力を完成する講座です。基礎を万全にすること以外には、確かな英語力を身につける方法はありません。目標の高い生徒もC組で「基礎からスタート」することをオススメします。C組では、夏期・冬期・直前講習をあわせて英文法と読解問題を合計800問、完全征服します。今から数ヵ月後、800問征服を成しとげた自分の姿を、想像してみてください。スタートが遅れて焦っている高3生、早めに基礎固めをしたい高2生、「D組」受講を終えてもっと力をつけたい欲張りな高1生、C組なら「何でこんなにわかっちゃうの」という驚きと喜びで、誰でも成績はどんどん伸び始めます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター70%を目標とし、基礎力の充実・完成を目指す生徒
暗記が大変と思われている文化史ですが、ある「法則」さえわかれば意外に簡単に暗記ができます。この法則を使ってヨーロッパの重農主義・古典派などの経済思想、ロマン主義・写実主義などの文化史、啓蒙主義などの政治思想、また哲学・美術・建築などを講義します。特に中国・イスラーム文化は弱点になりやすいので丁寧に講義します。
90分×5回+講座修了判定テスト1回
対象:難関私大、難関国公立大の合格を目指す生徒。世界史を「理解」して暗記したい生徒