カスタム検索
no image
天野祥吾くん
東進衛星予備校春日井市役所前校
出身校: 春日井高等学校
東進入学時期: 高2・10月
所属クラブ: バレーボール部 部長
引退時期: 高3・4月
なかなか模試で結果が出ないときも、決して志望校を下げる話などはせず、同志社に合格するために何をすべきかという話をして下さったこと。
分からないことを質問しに行くと、どの担任助手の先生も親身になって教えて下さること。
センター試験本番レベル模試
回数が多いので、自分の学力が分かりやすい。
Yes
0
東進に通っている友達から、授業が分かりやすいという話を聞いていた。また、集団授業ではなく、自分の学力に合った授業に魅力を感じたから。
高2のときのグループ・ミーティング。担任助手の先生が毎週色々な問題を用意して下さって、みんなでその問題を解くのがすごく楽しかった。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
ちょっとした時間にできる。またゲーム感覚で頭に残りやすい。
【
過去問演習講座
】
志望校の傾向や時間配分に慣れることができた。
【
担任指導
】
様々なアドバイスがいただけた。また相談にも乗っていただいた。
【 安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法 】
長文問題の読み方や英語の学習法を学ぶことができた。
【 吉野敬介の関関同立古文スペシャル 】
吉野先生の熱意ある分かりやすい授業で、自分でも驚くほど古文の学力が伸びた。
【 過去問演習講座 同志社大学(全学部日程文系) 】
同志社の傾向や時間配分に慣れることができた。