カスタム検索
no image
野口真央さん
東進ハイスクール春日部校
出身校: 開智高等学校
東進入学時期: 高1・2月
所属クラブ: バレーボール部 副部長、会計
引退時期: 高2・9月
担任の先生の大学の時の学部が自分の行きたい学部だったので、将来の事や、授業の中身を教えてもらえたことです。
担任助手の先生がセンターの前に渡してくれた手紙に入試の時助けられました。また日々励ましてもらえたことがやる気につながりました。
Yes
1、2年の時は積極的に参加しました。塾内での友達を作ることが出来たので、楽しく塾に通うことが出来ました。
時間の効率的な使い方
公開授業の後はやる気がでました。受験はやる気がないとやってられないので、大事だと思います。
高校2年の夏まで点数が伸びなかったので、勉強してて意味あるのかがよく分からなかったのですが、頑張り続けたら結果が出たのであきらめないことが大事です。
色々ありますが、志望校に行けなかったときの事を考えました。あとは志望校のパンフレットを見てとりたい授業を探していました。
東進のイベントで大学の先生のお話しを聞く機会があり、そこで聞いたお話で感激した先生の学校に決めました。
自分を大きく成長させてくれたものです。
法律にかかわる仕事で困っている人を助けたいです。
【 吉野敬介の基礎からの的中パワーアップ古文 】
古文がさっぱりで分からなくて、フィーリングで解いていたのですがこの講座に出会い、何をするべきか、が分かりました。
【 難度別システム英語 文法編Ⅲ 】
英語に対する苦手意識を減らしてくれました!
【 ハイレベル小論文トレーニング(基本編) 】
小論文は多くの人がなにをやればいいのか分からない科目ですが、この講座では小論文の基本的な書き方や背景知識を学ぶことが出来ます!
どんなに古文が苦手な君でも、古文大好き人間に変えてしまい、一気に合格点を取らせる連続集中講義だ! まずPART1の古文文法で「おいしいとこどり」で超出るところだけやっていく。センターの文法ならばっちりで、今まではずしたことは一度もない。そのツボをしっかりと押さえた上で、PART2以降は超頻出の文章だけを扱い、丁寧にわかりやすく、何度もくり返し問題の解き方を伝授していく! 過去の問題を分析し、研究しつくされた配列で、君の頭をバッチリ整理するぜ! 古文はもちろん、受験を勝ち抜く「やる気」が燃え上がるドラマチックで熱い講義を体験してくれ。PART4が終わった後、君は古文大好き吉野大好き人間に変身している。(必ずPART1から順に受講すること!)
90分×20回+講座修了判定テスト4回
対象:古文アレルギーをなくして、古文を得意科目・得点源にしたい生徒
この講座では、英文法の各項目の基本知識を確認し、入試文法問題に対応できる実戦力をじっくりと養成します。授業は、豊富な例文を使った解説から練習問題へ無理なく進んでいきます。予習→授業→復習→確認テストの順で、知識の理解と定着を丁寧に確認しながら着実に文法力をつけたい人にお薦めの講座です。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:高校基礎レベルの文法学習を修了している生徒
どんな初心者でも難関大で高い評価を得ることができる小論文を書けるようになる、その第一歩となる授業です。まず小論文とは何か?を知る、基本的な書き方と学習方法を知る、そして平易なテーマで書いてみることからスタートします。10回の授業と2回の添削を通して、標準的なレベルの小論文がしっかり書けるようになり、本格的な難関大対策に向けての基礎が固まります。
90分×10回+講座修了判定テスト0回
対象:難関大入試で小論文を必要とする生徒 初学者もOK