カスタム検索
no image
古賀大勢くん
東進衛星予備校鶴川校
出身校: 國學院大學久我山高等学校
東進入学時期: 高2・1月
所属クラブ: サッカー部
引退時期: 高3・12月
今抱えている問題は何か。どう解決できるのか。を考えさせてくれます。今後の勉強の方針、予定を決定していく上で、経験豊富な担任の先生からの細かいアドバイスはとても役立ちます。
受験シーズンの時の勉強の仕方や体験談を語ってくれたこと。つい何年か前まで受験生だった人からの生の声は得るものがある。直前期の激励メッセージも印象に残っている。
難関大本番レベル記述模試
解説に知らなかった英単語熟語が多く載っていた。
Yes
部活で忙しかったので、大人数での授業をする塾には行けなかったことが主な理由。また、体験で受けた西きょうじ先生の講座が面白かったので東進に決めた。
開発研究を通して、世界の格差問題の解決に貢献したいと思っている。また、グローバル化する現代において、国際関係のあり方、平和のあり方を模索し、それを実現していけるような仕事をしたい。まずは大学でこれらのことについて学び、留学や海外協力隊に参加して様々な経験を積み、地球市民として物事を多面的に捉えられるようになりたい。
【 ハイレベル私大現代文トレーニング 】
明青立法中はもちろん関関同立も収録されてるし、早稲田の様々な学部の入試問題があり、その全てが厳選されている。また、扱っていく問題の順番も緻密に計算されていて20コマやりきった後は早稲田だろうがどこの私立現代文でも「カンタン」になってしまう。
【 西きょうじの飛翔のための英文読解講義(応用) 】
長文を読む準備ができあがる。英語の文法に自信がある人でも得るものが多いであろう講座
【 西きょうじの飛翔のための英文読解講義(発展) 】
論理的思考を英文に対しても用いることができるようになる。そうすることで、本番では「なるほど、次はああやって話を展開していくんでしょ。もうわかるよ。」→「ほらね。」 また西きょうじ先生の広い分野にわたる話は面白い。ICU対策にもなる。