カスタム検索
no image
辻田青くん
東進衛星予備校豊橋岩田校
出身校: 豊丘高等学校
東進入学時期: 高1・2月
所属クラブ: 弓道部
引退時期: 高3・5月
自分の夢に対して興味を持ってくれて嬉しかった。適切な指導のもとで東進のコンテンツを有効活用できた。
センター試験本番レベル模試
センター試験のような問題で、本番で失敗することがほとんどないように鍛えてくれる。結果が出るのが全国最速だと思う。
Yes
林修先生の授業を受けてみたかったから。
僕は宗教学者として、世界中の人間の思想・文化・価値観を学び、それを世界中に発信し、精神的に平等な社会をつくりたいと考えています。グローバル化が進む今日、国際社会への参加は不可避です。世界人口の8割が特定の宗教に所属している中、その理解は不可欠であり、その手助けをする人財になりたいと思っています。
【
過去問演習講座
】
記述問題の採点の制度をよく感じたから。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
空いた時間で手軽に学べることに効率が良いと感じたから。
【
学力POS
】
向上得点のグラフによって、自分の努力が可視化されてモチベーションが上がったから。
【 難度別システム英語 構文編Ⅴ 】
長文の内容がさくっと頭に入るようになったから。
【 会話・口語表現 】
受験対策だけではなく、英語圏での一般的な会話での言い回しを面白おかしく学べられるから。
【 入試対策:センター試験対策漢文 】
この授業だけでセンター試験は満点取れるとおもいます。
Part1ではさまざまな文法の知識を組み合わせることによって、複雑な構造の文を読み解く練習を行います。Part2では、接続語句、指示語句、論理展開などに着目し、文脈を正確に捉えながら論説文を精読する練習を行います。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:項目別の文法学習を一通り終え、上位大学向けに英文読解の対策をしたい生徒
センターをはじめとして、近年のコミュニケーション能力重視の入試においては、「会話・口語表現」に関する問題の比率はますます高まっています。ところが、出るとわかっていながら対策が甘く、試験会場では「勘」に頼っている生徒が多いのも事実です。会話特有の言い回し、文脈に応じた返答法などをマスターすることで、確実に得点アップを狙える分野ですから、早めの対策でライバルに差をつけましょう。
90分×5回+講座修了判定テスト1回
対象:会話・口語表現問題の対策を行いたい生徒
古文と同じ50点の配点がありながら、勉強は後回しにしてしまいがちな漢文。でも「第4問・漢文」をハイスピードかつ正確にクリアできれば、現代文や古文にもっと多くの時間を配分でき、国語トータルの得点をずっと高くすることができるはず。「漢文基礎トレーニング(句法&基礎知識の完成)」で知識を身につけた上で、この講座ではセンターレベルの読解練習を集中的に行います。センター対策はもちろん、上位・難関大を目指すための基礎的な読解力養成講座としてもおすすめです。
90分×10回+講座修了判定テスト1回
対象:「漢文基礎トレーニング(句法&基礎知識の完成)」で基礎知識を完全にマスターできた生徒。