カスタム検索
no image
藤波寧々さん
東進ハイスクール大宮校
出身校: 川口北高等学校
東進入学時期: 高2・12月
所属クラブ: 吹奏楽部 パートリーダー
引退時期: 高3・8月
勉強の進め方をアドバイスしていただき、そのアドバイスをふまえて勉強の計画を立てることが出来ました。合格発表後、担任の方と一緒に喜べたことはほんとうに嬉しかったです。受験勉強期間に、私が合格したときのことはあまり想像していなかったのですが、私だけでなく、友だち、家族、東進の先生方も一緒に喜べたことはとても嬉しかったです。
勉強の進め方の計画を立てる上でのアドバイスがとても参考になりました。
センター試験本番レベル模試
Yes
私は吹奏楽部に所属していて、週7日活動で1日練習、引退は高校3年生の8月ということで、ほかの受験生よりも勉強時間が限られていることに不安を感じ、CMで知っていた東進に高校2年生の12月に入学しました
受験が終わった後も交流のある友達ができました。勉強の合間に息抜きとして会話できる友達がいたことは、とても心強かったです。
将来の夢はまだ決まっていませんが、受験勉強で身につけた忍耐力や集中力は絶対にこれからも役に立つと思います。自信を持って頑張りたいです。
【
高速学習
】
【
高速マスター基礎力養成講座
】
【
東進模試
】
【 ハイレベル世界史〔文化史〕 】
重要な部分がまとまっていて、テストの直前に確認しやすいテキストで、授業では説明が詳しいので、出来事と関連付けて文化史を覚えることが出来るのでとてもおすすめです。
【 新 難度別システム英語 文法編Ⅱ 】
【 吉野敬介の基礎からの的中パワーアップ古文 】
暗記が大変と思われている文化史ですが、ある「法則」さえわかれば意外に簡単に暗記ができます。この法則を使ってヨーロッパの重農主義・古典派などの経済思想、ロマン主義・写実主義などの文化史、啓蒙主義などの政治思想、また哲学・美術・建築などを講義します。特に中国・イスラーム文化は弱点になりやすいので丁寧に講義します。
90分×5回+講座修了判定テスト1回
対象:難関私大、難関国公立大の合格を目指す生徒。世界史を「理解」して暗記したい生徒
この講座ではスモールステップ&演習トレーニング方式で、各文法項目の基本知識を確認し、授業中に知識の定着を図ることを目標としています。
90分×20回+講座修了判定テスト4回
対象:高校英語の文法をはじめからしっかり学習したい生徒
どんなに古文が苦手な君でも、古文大好き人間に変えてしまい、一気に合格点を取らせる連続集中講義だ! まずPART1の古文文法で「おいしいとこどり」で超出るところだけやっていく。センターの文法ならばっちりで、今まではずしたことは一度もない。そのツボをしっかりと押さえた上で、PART2以降は超頻出の文章だけを扱い、丁寧にわかりやすく、何度もくり返し問題の解き方を伝授していく! 過去の問題を分析し、研究しつくされた配列で、君の頭をバッチリ整理するぜ! 古文はもちろん、受験を勝ち抜く「やる気」が燃え上がるドラマチックで熱い講義を体験してくれ。PART4が終わった後、君は古文大好き吉野大好き人間に変身している。(必ずPART1から順に受講すること!)
90分×20回+講座修了判定テスト4回
対象:古文アレルギーをなくして、古文を得意科目・得点源にしたい生徒