カスタム検索
no image
松村優希さん
東進ハイスクール吉祥寺校
出身校: 富士見高等学校
東進入学時期: 高2・11月
所属クラブ: 水泳部
引退時期: 高2・9月
変な話でも聞いてくれた。模試の結果が悪かった時励ましてくれた。
少し厳しかったけど、誰よりも応援してくれていた。受付でもたくさん話しかけてくれた。
センター試験本番レベル模試
前回の模試に比べてどこが上がったのか、どこが下がったのかを教えてくれるので効率の良い勉強ができた。
Yes
友人が良いと言っていたため。
同じ学部を目指している人がいて、刺激になった。雑談も勉強息抜きになって楽しかった。友達が出来てうれしかった。
勉強をやらなければいけない環境にいることで勉強する習慣が身についた。
あった。担任や担任助手に励まされながら諦めずに勉強した。
学校の友達が頑張っている姿を見て刺激をもらっていた。
志望していた学部の中で一番偏差値が高い学校だったから。
今までで一番努力出来た。一番つらかった。
あったら便利だなと誰もが思えるようなものを作る。そして、みんなが使ってくれるようなものにする。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
一週間で終わらせることが出来たのですぐに基礎が身についた。模試の前日などに単語のチェックがすぐに出来た。クイズ形式だったので楽しく単語が覚えられた。
【
過去問演習講座
】
10年分の点数が一度に見れるので、どの教科が点数が上がりにくいのかが分かりやすかった。解説授業がついているのでわからないところをすぐに解決することが出来た。
【
担任指導
】
親には言えないことやくだらないことを、たくさん聞いてくれた。いっぱい笑わせてくれた。
【 テーマ別数学Ⅲ 】
問題を解く上でのポイントを毎回言ってくれるのでわかりやすかった。確認テストも丁度よいレベルの問題だった。
【 今井宏のB組・英語実力アップ教室 】
自分に合ったレベルで良かった。面白くて楽しく授業が受けられた。雑談もしてくれてメリハリのある授業だった。
【 入試直前まとめ講座 化学のまとめ 】
自分は基礎も出来ていない状態だったので丁度よいレベルだった。確認テストで一通りの授業の内容が復習出来て覚えやすかった。
文法などの基礎はだいたい理解できているけれど、長文読解に不安が残り、模試の成績が思うように上がらず焦っている受験生が対象です。長文読解問題を毎回1問徹底解説し、スピーディで正確な解き方を身につけていきます。「模試になると、どうしても時間が足りなくて……」と悩んでいる皆さんのために、長文読解の基礎完成を目指し、残った時間で整序英作文・文法語法問題・会話体問題なども強化していきます。地元国公立大学・明青立法中・学習院・関関同立などを志望する高3生の「エンド講座」に最適。高い目標を持つ高2生にもオススメです。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター85%以上を目標とし、長文読解での得点向上を目指す生徒