早稲田大学
基幹理工学部
no image

瀬戸健太くん
東進ハイスクール本郷三丁目校
出身校: 成城高等学校
東進入学時期: 高1・2月
所属クラブ: バスケットボール部 副キャプテン
引退時期: 高3・3月
この体験記の関連キーワード
東進の入学テストで勉強意欲に火がつき、自ら勉強するきっかけに
僕は中学生の時、部活を言い訳にほとんど勉強をせず、定期試験をそこそこの成績で乗り切って過ごしていました。高校生になったとき、突然自分の学力に不安を抱えて体験授業を受け、東進ハイスクールへの入学を決めました。最初の入学テストでは英語の点数がボロボロで、自分の学力の無さを改めて思い知らされました。しかし、この入学テストのおかげで自分の勉強意欲に火がつき、自ら勉強するきっかけになりました。
東進での受講は、自分の好きな時間に組むことができるので、部活動をしていた自分にとってはとても学習しやすかったです。週に1度のチームミーティングや担任助手の方からの声かけのおかげで、勉強の計画もしっかりと立てることができ、効率的に学習をすることができました。いつしか東進で勉強することが当たり前になっていき、以前では考えられないような成績を取れるようになっていました。高速マスター基礎力養成講座などの隙間時間を有効に使うことができるシステムや校舎の先生方のおかげで無事第一志望への合格を決めることができ、とても嬉しいです。
東進での受講は、自分の好きな時間に組むことができるので、部活動をしていた自分にとってはとても学習しやすかったです。週に1度のチームミーティングや担任助手の方からの声かけのおかげで、勉強の計画もしっかりと立てることができ、効率的に学習をすることができました。いつしか東進で勉強することが当たり前になっていき、以前では考えられないような成績を取れるようになっていました。高速マスター基礎力養成講座などの隙間時間を有効に使うことができるシステムや校舎の先生方のおかげで無事第一志望への合格を決めることができ、とても嬉しいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
学習計画
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
勉強方法やわからない問題の質問を受けてくださったこと。
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
共通テスト本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
結果がすぐ返ってくるところ。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
部活と両立できる受講システムに惹かれたから。
Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
担任助手の方が数学の問題を用意して下さった。
Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
【 難関化学PART1 】
難易度の高いところまで詳しく解説してくれるから。