ページを更新する ページを更新する

合格

2534人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

早稲田大学
文化構想学部

no image

写真

清水結子さん

東進ハイスクール千歳烏山校

出身校: 桜修館中等教育学校

東進入学時期: 高1・3月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

東進に通って力を伸ばすことができた

 私が大学受験で一番時間をかけたことは、第一志望校の決定です。高校一年生の頃から、何となく大学受験に対する意識はあったのですが、自分が将来何をやりたいのかが明確でなかったため、自分は文系なのか理系なのかも決められない状態でした。

ですが東進に通い始め、周りの友達が明確な目標をもって勉強している姿に刺激を受け、様々な大学のオープンキャンパスや学園祭に行ったり、合格した先輩に話を聞いたり、先生方に意見を求めたりと、情報収集に重きを置きました。志望校は自分の勉強に対するモチベーションに直結するため、何となく有名だから、というような生半可な気持ちで決定したくないと思ったからです。これは志望校を決める際だけではなく、日ごろの学習でも同じことが言えると思います。

東進に通い始めたばかりの頃、私はただ授業を見て高速マスター基礎力養成講座を時間がある限り進める、という大雑把な勉強の仕方をして勉強した気になっていたため、なかなか成績が伸びませんでした。そんな中東進の先生に、一日一日の目標を決めることが大切だとアドバイスを頂き、実際に一日に授業は二コマ、高速マスター基礎力養成講座は三つずつ、などルールを決め、どんなに疲れている日でも、最低限それをやることを自分の中で決めていました。

その結果、効率的に成績を伸ばすことが出来ました。私は結果的には指定校推薦で合格したのですが、それは東進に通って力を伸ばすことが出来たからであり、目標に向かって諦めずに努力することの大切さを身をもって体感することが出来ました。大学では、今回東進で学んだことを生かし、様々なことに挑戦していきたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

定期的に面談をしてくださったため、自分の学習状況について何度も見直す機会を作ることが出来た。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

自分の志望校に通われている方だったため、具体的にアドバイスを頂くことが出来、とても参考になった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

一年後のシミュレーションをすることができ、あと一年で何をどこまで伸ばさなくてはならないのかが明確になるから。

Q
東進を選んだ理由
A.

自分の好きな時間に授業を受けることが出来たことや、模試が頻繁にあり、自分のレベルを何度も確認することが出来たから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

毎回日本史のテストがあり、自分の定着度を図ることが出来た。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

受験を理由に学校行事の手を抜くことや、その逆も嫌だったため、特に夏休みは東進で勉強した後、学校の文化祭準備に行くことが多かった。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

志作文で自分の目標を言語化することで、改めて自分の学習意欲につながった。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

長期休みや休日などに、開館から閉館まで勉強し続けるのは大変だったが、周りの友達に負けたくないという思いで乗り切った。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

自分が志望校に通っている姿を想像したり、友達の頑張っている姿を見ること。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

見に行った学校の中で一番雰囲気が好きだったことや、他の大学にはない学部で興味があったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分を成長させることが出来た、大切な経験。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

自分のことだけでなく、海外に行って社会的弱者や少数派にも目を向け、すべての人が平等に生きていける世界を作ることに貢献したい。

Q
東進のおすすめは?
A.

合格設計図
目標を達成するためにあと何をしなくてはいけないのか、何の授業を何コマ受ける必要があるのかなど、わかりやすく書かれているから。

過去問演習講座
過去問に取り組んだ時間や量が、そのまま自分の自信につながるから。また、自分の苦手な分野がどこなのかわかりやすく書かれているから。

チーム制
毎週あるため自分の中でリズムがつくられ、周りの目標に向かって頑張っている友達から刺激をもらうことができ、自分の成長にも繋がったから。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード日本史B(テーマ別日本史Ⅰ) 】
日本史をずっと時代の流れで覚えていたため、テーマ別にまとめられていることで、自分の頭の中をもう一度整理し直すことが出来たから。

【 富井健二のビジュアル古文読解マニュアル(応用編) 】
古文に対する苦手意識があったが、丁寧に図解することで読み解きやすくなり、時代背景についてもわかり、今までよりも苦手意識がなくなっていったから。

早稲田大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 35